あいにくの雨ですね。(ってか、すんごい降ってる雨


ホテルにチェックインした後、下見を兼ねて『東京エレクトロンホール宮城』まで行ってみました。

なるほど。

思ったより分かりやすい♪

明日は一人じゃないんで、スムーズに連れてきませんとね(^^)

ポスターの1枚でも写真に・・・なんて思いましたが、ガラス張りの向こうにはスタッフさんが。

(ソワレの準備かな?)

さすがに近づけませんでした(笑)



そして、『るーぷる仙台』(こういうやつ→http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/loople/index.html)とかいうバスに乗って仙台駅まで。


すると。

仙台駅は、クラシックホールと化していたのでした♪

沢山の人だかり。立ち見もたくさん!

重厚な音色。


そういえばさっき到着した時なんか準備してたっけ。


思わず近づくと。
日々是でこぼこ道Act2-Image580.jpg

仙台フィルハーモニー管弦楽団によるコンサートでした♪

もちろん無料。


「御成婚祝典序曲」や「王宮の花火の音楽」「祝典前奏曲」などをしばしまったり聞き入ってきました♪

気づいたら30分以上もその場に:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

なんて贅沢なんでしょう。



そしてその後は夕食♪
日々是でこぼこ道Act2-Image577.jpg
仙台駅3階に「牛タン通り」(だっけ?)というのがあって。

せっかく仙台に来たんだし♪と「利久」さんへ。


やわらか~い♪んま~い♪

思わずパクパク。


で。

うっ・・・苦しい・・・(汗)

牛テールスープも美味しかったんですが、どうしても食べきれず。(ご飯&お漬物も)

でも牛タン完食♪←私的にこの量を食べきるのは珍しい。

満足でございました(嬉)←ちょっと橋本好弘さんチック(笑)


ほとんど待たずに入ったのですが、お店を出たら結構並んでました(°д°;)

タイミングがよかったようです。


明日が楽しみ~♪


バースディバルジャン(?)さとしさんと、熱く火花を散らす今ジャベ。

この組み合わせ大好き!

そしてお初☆松原アンジョ♪

知念エポ&山崎マリも好きだし。

なにより、シルビアファンテ~!!!

キャストを改めて見てしみじみ・・・(帝劇レミショック引きずりすぎ:笑)


さて。

港司教様はどんな改心光線(?)を魅せて聞かせてくれるでしょうか・・・。

これも楽しみのひとつですо(ж>▽<)y ☆