こんにちは。
国立・立川・国分寺のファミリーヨガ「Waioli~ワイオリ~」、
ヨガインストラクターのマキです。


2/12に開催した「産後ヨガと使命に気づくワーク」のご感想をいただきましたキラキラ
ご本人様の了解のもとにご紹介させていただきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ブーケ2J.Mさん

瞑想はふだん使っていないところを使っているような気持ちよさがありました。
ワークも進めていく中で、自分で自覚していないことに気づいたり、少しオドロキでした。
「使命」というのは“だれにでもあって”というマキさんのお話、そして、それを感じながら過ごすことは幸せだと思いました。
もっと自分の感覚や直感を信じてみたいなと思えました。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ブーケ2S.Iさん

先生が、「一番の使命は、幸せになること」と
ワークの冒頭でおっしゃっていたのが新鮮でした。
あんまり考える機会がなかったのですが、
自分が幸せでなければ、誰も幸せにできないですね。
また、子育て中だからと色々と我慢しているような気でいましたが、
好きなことは結構できているんだなぁというのも発見でした(笑)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ありがとうございます!


それと、A.Fさんから、「使命のワークの本質に会い通じる気がしました。」と教えてくれた動画もシェアさせてくださいブーケ2
http://feely.jp/426/


自分のできない部分や弱点ではなく、自分の持って生まれたものを愛し、そこに光を注ぎ、好きなこと、できることを花開かせていく・・・それは本当に美しい輝きを放つ。

昨日、浅田真央選手のフリーの演技を見て、涙、涙、感動しました。。
オリンピックという大舞台、そしてまさかのあのショートの次の日、たぶんすさまじいプレッシャーの中、最後まで自分を信じ、自分に集中していく精神力の強さ。
そして力強く、すばらしい演技!
終わった後の真央選手の涙にも、感動。。。

わたしも自分のやるべきこと(役割、使命)に力を注ぎ、自分を信頼し、チャレンジしよう。
すばらしい演技に、大きなパワーをもらいました。


それではまた(*^^*)