『私が靴を愛するワケ』★★★☆☆ | 秘書OL キレイのヒ・ミ・ツ☆

『私が靴を愛するワケ』★★★☆☆

私の機嫌は、

ヒールの高さに比例する。



秘書OL キレイのヒ・ミ・ツ☆

今年1*4*本目の映画

ヒール 私が靴を愛するワケ ヒール


--- STORY ---

マリリン・モンロー、ソフィア・ローレン、バービー、ベティ・ブープ、ミシェル・オバマ…

いつの時代も女性の足元には常にハイヒールがあり、その時代を彩ってきた。

そして、多くの女性たちは美しくなりたい、強くなりたい、新しい自分になりたい…

そんな思いでハイヒールを履いてきた。

なぜ女性たちは靴に虜になるのか? その魅力とは? 

貴重なインタビューを交えながら、ポップに、心理学的に、そして社会学的かつ歴史的に、さらには

“フェティシズム的”にもその魅力の謎を追う、世界初の“靴と女性の魅惑の関係”に迫った

ドキュメンタリー。


秘書OL キレイのヒ・ミ・ツ☆

ファーギーや元デスチャのケリー・ローランド、バーレスクのダンサー ディタ・フォン・ティースなど

靴に魅せられたセレブたちが語る、“靴”の魅力!!!☆


ルブタンやマノロ、 ロジェ・ヴィヴィエなど憧れのハイブランド シューズが女性を魅了する

オシャレスキ、靴フェチなら楽しめるドキュメンタリーでしたハート☆


SATC以来、イブランドのヒールが急速に注目され、リーマンショックの時ですら、女性の靴の消費は

落ちなかったそう。

ここ最近、ローヒールとかフラットシューズとかハヤってますけど、やっぱりピンヒールや

美しいデザインのヒールは足をキレイに見せてくれるし、着ているドレスを一層美しくしてくれる

魔法の靴だと思います。


1番興味深かったのは、足の裏の指の下にシリコン?を注入して、外科手術をしなくても、

高いヒールを履いても足が痛くないようにする方法があると言う事。

ワタシもアレやりたい!


ただ、後半靴の魅力は、性的な象徴としてフォーカスされていき、方向性が変わっていくような

気がしたので★3つ。

秘書OL キレイのヒ・ミ・ツ☆

今回の試写会には、叶姉妹が登場し、3,000足以上あると言う靴コレクションの中から3足が

プレゼントされると言うイベントもありました靴

もちろん当たりませんでしたけど。


恭子サマは、サイズが合わないのに気に入った靴を色違いで購入したりするほどの靴フェチ

だそうで、デザインが気に入れば履けなくても購入するのだそうです。
まぁ、30足くらいしかないワタシでさえ、足は1ペアしかないのに・・・と思うのでありますが・・・汗☆


ヒール 私が靴を愛するワケ ヒール

2013/5/11より公開予定

原題:God save my shoes

監督:ジュリー・ベナスラ

キャスト:クリスチャン・ルブタン、マノロ・ブラニク、ジョヴァンナ・フェラガモ、

ピエール・アルディ、ブルーノ・フリゾーニ、ファーギー、ディタ・フォン・ティース、

ケリー・ローランド