デコを学ぶ | JDAC日本デコレーション学院&ドンネ&グルーデコFairy K's Deco

JDAC日本デコレーション学院&ドンネ&グルーデコFairy K's Deco

静岡★仙台発信デコ&グルーデコ トータルプロデュース
www.fairyksdeco.com
確かな技術をもっている当サロンにお任せ!
デココース: JDAC 日本デコレーション学院 インストラクター
グルーデコ JGA認定講師講座、ドンネ認定講師講師講座 フリーレッスン,体験レッスン

以前
デコの技術について語ったことがありましたが
その続編?(笑)


デコを習得するということは
簡単ではありません

接着剤の扱いについて学び
ストーンの並べ方を何度も練習していただき
初めて作品が作れる!


最近ブログで
色々なデコの作品を見ていますが
上手に綺麗にストーンを貼っている
作品もありますが

なんだ?と思うものも
あります

こんなんでいいの?(笑)
ってものありますよね(笑)
直線貼りも
ストーンならべがグダグタだったり
接着剤がはみ出ていたり
接着剤でストーンが汚れていたり!

イニシャルのストーン張り付けも隙間感覚バラバラ
そしてラインからストーンはみ出し

私が習った師匠は
そんなの許しません!
合格出しません!の
厳しさでした!


生徒様に指導するのであれば
ちゃんと
できなければと
何度も練習し
合格を貰う
そんな修行を積むわけです


フラットデコを学んでいる方は沢山います
技術を磨くために
日々
練習しているわけです

お金を支払って習いに来る方
大事なお金を投資して
勉強に来ていただいています!

中途半端な出来で
合格はあげられないので
きちんと技術に必要なノウハウを
しっかり伝授します!
それが
私の役目です


フラットデコは
はっきりいって簡単には習得できません
まして商品にするなら
尚更です


これからお勉強されるかた
協会によってもレベルに差があります
1級といっても
実際
デコをしてもらうと
えっ?ていう方も沢山います

また通信では
なかなか
伝わらないことも沢山あり
実際に先生のもとで
教わるのが一番です


ちょいデコだって
簡単では
ありませんよ!

間違った技術を覚えちゃったら(笑)

作品台無しです


基礎習いましょうね♪
基礎が出来で
ちょいデコも、きれいに
仕上がる


これ鉄則