ひょっとして | Saor Eire! Saor Okinawa! weapons don't kill,PRAY FOR GAZA!!

ひょっとして

クラークス のワラビーという靴メーカーご存知でしょうか?


ワラビー

こんな靴なんすけどね。


90年代中頃くらいに一瞬流行そうになったんすけど、何しろデザインがあまりにも

森の妖精さんが履いてそうなデザインなもんで

雑誌で誉めそやされたわりには街ではさっぱりみかけませんでした。



そして当時僕はそんな靴には見向きもせずに機能性重視でダナーライト というブーツを周りの冷たい視線を浴びながら履いてたわけなんですが、どうやらはからずも靴においては勝ち組になっちゃったみたいです。


というわけで、2006年もあとわずかのこの時期にあえてクラークスのワラビー履いてたヤツらに対して書かしていただきます。


や~い、ば~かば~か間~抜け~、お前ら負け犬だっちゅうことにまだ気が付かんのか~



・・・・・・・・・

そんなしょうもないことはどうでもいいんですが、ワラビーみたいな靴紐を結ぶ必要のない靴ってのはですね、近年「それはファッション性皆無だろ」っていうような代物でも好まれたりするようなんですね。

ひょっとしてこれって・・・・・・

日本に靴紐結ぶことができないくらいドンくさいヤツが増えてるってことじゃないかと思って不安になってきました。

(そんなことより、安物のズックしか履けないワーキング・プアをなんとかするのが先決なんですが)