⑧富良野から千歳空港まで… | 角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

角田まさ子(かくたまさこ)のファブリックステンシル

ファブリックステンシル教室 グレープヴァイン(株)の角田(かくた)まさ子のブログです。
お洋服に描くステンシルを30年以上、大阪堺市を拠点に全国各地に広め現在70歳を超えた今も現役。講師に長く継続できるヒントを、また参考になればと思い毎日ブログを綴っています。

富良野まで走ります。
主人がこのまま走ると
1,200キロ走ったなーって
びっくりしていましたびっくり


狩勝峠からみた山々


下に降りると
また菜の花畑が‥


青い空‥
車もあまり走っていません。

途中、野草の群生を見ると
また止めてもらいます。

キバナコウリンタンポポ🌱
今度の旅で一番たくさん
見た野草です。

これで野草も沢山みたよ爆笑
満足じゃー笑い泣き

大雪山はまだ雪が残っています。

そろそろ富良野‥
気温28℃今日は暑いのです。


これ何て花?

富良野ワイン工場


富良野といえば‥ラベンダー
今年は大雨の影響を受け
根腐れラベンダー畑を
あまり見られませんでした。



札幌ラーメン?を食べて
帰りますびっくり

日産レンタカーを返し‥
無事三泊四日の旅行終了爆笑


旦那さんと別れて
私は東京‥主人は大阪

変な夫婦ですが

お互い元気な内に
いろいろな所に旅行して
残りの人生しっかり楽しもう!
ってねウインク

長い夫婦の月日の時間…
腹が立つこともあったけどさ‥
まだ‥あるけどさ…
それはお互い様じゃないのかなプンプン

御主人様
大変お疲れ様でした照れ

長い北海道ブログ
お付き合いありがとうございました。