昨日は、香川県の善通寺大会。


広島のホテルから会場に直行。


そういえば今回の広島滞在では、大好物のお好み焼きを食べる機会がなかった。


残念…。


大阪のお好み焼きも好きだけど、広島のお好み焼きの方が好きなんだよなぁ。


またの機会を楽しみにしよう。


善通寺の会場に到着後、すぐにトレーニング開始。


そして試合。


この日は、


《小島・ゾディアック・KAIvs武藤・諏訪魔・カズ》


というカード。


今月五日の埼玉・入間大会から自分を批判し出した諏訪魔。


それから初対決。


いきなり、ゴング前から自分を挑発してきた。


先発は自分と諏訪魔。


スタミナ配分を考える暇もなく、タックルやエルボーをブチかました。


6人タッグだったのに、諏訪魔以外はまったく目に入らなかった。


そこで感じたのは、


「やっぱりコイツはスゲー…」という事。


年齢は三十代前半だけど、キャリアでは自分の1/3以下しかない事を考えると…信じられない。


“プロレスラーになるべくしてなった”という選手だと思う。


最後も諏訪魔が豪快に決め、リング上から場外にいた自分を見下ろした。


「弱いチャンピオン」と自分を酷評した諏訪魔。


諏訪魔には諏訪魔の価値観があるし、自分には自分の価値観がある。


いろんなタイプの選手がいるから、プロレスって面白いと思う。


変に「ライバル」と言われるよりも、「弱いチャンピオン」と言われた方が面白いかもしれない。


何しろ『全否定』なんだから。


自分は諏訪魔の事を、今はとやかく言いたくないので、試合を通じて感じてもらいたいなと思っています。


また今日も諏訪魔絡みの試合だし、とにかく燃えて燃えて燃えまくるのみです。


あまり燃えまくって、灰になってしまったらヤバイけど(苦笑)。


頑張ろう。


いい日曜日にするぞ!