親しくさせていただいている方からSHUREのイヤホンE2Cをおくっていただきました。
エクセリ社長オフィシャルブログ-E2C
話の発端は、一緒に夕飯を食べているときに私が「朝はハイヤーで会社に行きたい」と言ったこと。


朝は会社に行くまでに、頭を整理し、心を落ち着かし、モチベーションを高める時間が必要です。


一日のパフォーマンスを高め、新しい発想をひねり出し、常に平静で一定な心でいるために重要なのです。


20代後半から30代後半までは新聞、本、英語など能力を縦に伸ばすために必死に勉強していたので電車でも十分成果を得られましたが、年齢も40になり経営も10年以上していますと今までに蓄えた知識や経験を会社を成長させるためにどのように活かしていくかという、縦に伸ばしたものを横に拡げることが求められるので雑然とした環境ではなかなかうまくいきません。


とはいえハイヤーやタクシーで通勤するというのは年商数億の小さな会社の社長では分不相応です。


それで電車でクラシックを聴きながら一人密室状態を作り、新聞を読んだり本を読んだりしながら自分なりに心や頭のコントロールをしているという話しをしました。


そうしましたら、会食の相手、仮にYさんといっておきましょう、そのYさんがカバンからごそごそと複数のイヤホンを出して一言、「それならいい方法がありますよ」。


イヤホンを変えるだけで世界が変わると。


今まで私が使っていたのはソニーのイヤホンをクルクルと巻き取れるやつで4000円くらいの製品ですが、高いイヤホンですと数万円のものもあって遮音性や高音低音の伸びが全く違うそうです。


感心してふむふむと聴いていたのですが、Yさんはこのままだときっと私が購入しないと思われたのか、後日なんとご自身のSHUREのイヤホンをおくっていただいたのです。


今日から使っているのですが、全く音が違います。


たとえば小澤征爾さんの新世界は、今までのイヤホンだと曲前半の小さい音が全く聞こえなかったのですが、SHURE E2Cで聴くとよーく聞こえるのです。


すばらしい!


早速TSUTAYAでワーグナーあたり借りてみます。


会社が大きく伸びてハイヤーで通勤できる日まで、「SHURE+電車」で頭と心の整理、発想を膨らませていきます。


Yさん、ありがとうございます!