「夢しか実現しない・・・福島正伸さんの講演」
阪本啓一さんの講演
に続いて、友人の松山真之助さんが主催する講演会、Jカレッジ
に行ってきた。今回はオレのメンターの一人、福島正伸さん
。
講演タイトルは「夢しか実現しない」
滅多に行かない天王洲アイル駅・・・阪本啓一さんのときに遅刻してしまったので、今回は20分前に到着。真之助さんが「隊長、福島さんと控え室へどうぞ!」感謝!でも、オレだけアロハ・シャツって・・・。
控え室でも、福島さんから、とっておきの話を聴いて、オレは8/5(土)の高橋歩、本田こーちゃんとやるビッグ・イベント
のことを話す・・・。
オレの本にも登場する福島正伸さん。
何度聴いても、胸を熱くする・・・。毎回必ず新ネタが入っているのも嬉しい。
思わず書き留めた福島さん語録・・・ちょこっとシェアしたい。
「私には夢がなかった・・・働く意欲がない・・・成功のイメージがない・・・」
「失敗の定義は何?」「どんなに努力しても、できないことってあるじゃないですか?」「ない!」
「共感・感動しないと人は動かない。」
「大きな壁があったら、その裏に同じ大きさの感動がある」
「どんな仕事も夢になる。自分らしくやれば、何でも夢になる。どんな仕事も得られるのは一緒・・・それは感動」
「こんなことできたらいいよな・・・。人は夢に集まるんじゃない。そこに向かっている、その姿に人は集まる」
「何をするかより、何を思いながら行動するかが大切」
「相手に期待すると不満となって自分に返ってくる。考え方を変えるしかない。やったことが返ってくる。つまり他人に期待するのではなく、自分自身に期待する」
「一生消えない思い出を売っている。思い出創りをお手伝いしている・・・・・・」
福島さんの講演は、珠玉の言葉のオンパレード。言葉に力がある。前回同様、スタッフたちとの懇親会も盛り上がった・・・。7/22(土)一緒にトークショーをやる メルマガ界の女王、高橋浩子さんとも偶然バッタリ!
今回の講演で確信したことがあった。誰でも背中を押されたがっているのだと・・・。福島さん、いつもありがとう!
オレも、これから何人の背中を押すことができるかな・・・。
モンゴル騎馬隊の旅・・・1週間申し込み期限を延期した。あの頬を伝う風を感じてほしい・・・今にも降ってきそうな満天の星空を見たり、ゲルにおじゃましたり・・・他に何にもいらない世界がある。オレたちが忘れてしまった何かを感じてほしい。
一緒に思い出つくろうよ! 締め切り7/20(木)18:00
モンゴル騎馬隊結成の旅
→ http://www.expl.co.jp/shugaku/kikaku/06summer/uln/letter/index.html
現実はつまらない。
その現実を前にして、
人には三つの選択肢がある。
つまらない現実に慣れるか、
つまらない現実から逃げるか、
それとも、
つまらない現実を変えてしまうか、だ。
『夢散幻想』