サンタと言うより・・・ | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift

先日TAIL-SLIDERさんに 到着して

大我は 早く走りたいからと、


珍しく自分でタイヤ交換を

始めました (^_^)


そこに、輩畑代表が・ ・ ・


至近距離から無言で大我の顔を見ています


強~烈なプレッシャーに耐えながら


タイヤを交換中の大我(爆)



突如


ほお~ 大我!お前何しよんか?


ええぇ~タイヤかえよん


と、大我が答えると


ほぉか! 自分の事は自分でせんとのぉ!


いつまでん親父に頼ったらつまらんぞ!


整備も自分でせんとのぉ!


どうや、大我!自分でやるか?


初めは皆できんのじゃ


失敗してもいいんじゃけんの!


これからは自分でやるか?


どうや?


どうするんや、大我!


と、更に強烈な追い込み!!!(爆)


大我が、じゃあ~やってみる♪


と、答えると


よし! ほな待っとけ!


と、何処かに・ ・ ・






戻ってきた輩畑代表が


よっしゃ!!大我、自分でやってみるんやの?


ほんならこれ、自分で組んでみぃや!


と大我にリニアステアリングをプレゼント!


一足早いサンタの登場です♪


・ ・ ・


まぁ、サンタと言うよりどちらかと言えば


サタン?・ ・ ・(爆)





さて大我、輩畑代表の名言


有言実行(笑)


今回から私は出来る限り手を貸しません


基本的な事を教え


分らない事は質問されればアドバイスします


まずパソコン画面にリニア取り付け手順を表示し


よく読ませます




組み付け説明書を見て早速質問


ネジの種類とサイズが分らない


更にベアリングの種類とサイズも


まず、ノギスの使い方を教え


一般的にラジコンで使用するネジの種類と


サイズの測り方とベアリングの種類と測り方を


教えました


さぁ~大我


TAIL-SLIDERリニアステアリングの


組み付け開始♪

参考に私のEVOLを横に置いてカンニングか?(笑)


この中から必要なネジを見つけることが出来るか?


ノギスを使いながら考えています♪


無事ベアリングも見つける事が出来たので


シムのサイズとクリアランス設定時のアドバイス


ガタなくスムーズにクリアランス調整


出来るかな?



必至で作業中~♪


ここまでスムーズに進みました♪


さあここからが少し難しくなるぞ~!


リニアステアリングは保護機能の付いた


サーボホーンの使用が推奨と

なっていますので、ダイレクトタイプ


との違いと双方の利点と欠点 保護機能の構造と


サーボメーカーによるホーン取り付け部の


規格の違いと選び方


更にピロボールとタイロットの種類に


ターンバックルの長さの選び方


理解出来たか?


おっ!組んだようなのでバッテリーを載せ


プロポで操作出来るか確認してみな?


と確認させてみます。


そこで疑問が!


電源を入れたらハンドルが切れる・ ・ ・


あれっ? 何で?


だよね(笑)


サーボのニュートラルの出し方と


サーボホーン&クランクの角度調整方法


何故、角度調整が必要なのかを教え


理解した様なので再度チャレンジ♪


既に午前4時


かなり眠そうですがまだやる!と言っています(笑)


遂に完成?


とりあえず形にはなりましたが


まだですよね~(笑)



後は実際に走行しながらトーや


アッカーマンの原理と調整方法を教え


自分で違いを確かめながら調整させて


好みのステアリングフィールに出来れば


完成かな♪


大我は作業開始から、終わるまで何度も


おもしれぇ~!!


おもしれぇ~♪


と作業していました(^^)


今まで大我のシャーシは私が整備し


大我は基本走行させるだけでしたが


今回 TAIL-SLIDERリニアを


自分で取り付ける事により


物の違いや構造を考え理解し


完成させる楽しみを


得る事が出来たようです♪


自分で作業した事により


シャーシに一層と愛着が湧くでしょう(^^)


また私は大我がまだ小学校5年生の為


まだ早いかな?理解出来ないだろうな?


と思っていた事をすんなりと理解し


何でお前それ知ってるの?


と聞くと


パパがやっているのを見ていたから!


と逆に驚かされる事もありました


息子だけでなく、私にも良い経験になりました


TAIL-SLIDER小畑代表 


良い機会を与えて頂き有難うございました