最後にお待ちしております! | エクスワークス   DODGEのある生活

エクスワークス   DODGEのある生活

今晩のおかずから カスタムやアメ車業界裏事情まで
 ダッジ ラムバン、フォードエコノラインを主体に
書きなぐっていきたいと思います 現在ラムバン エコノラインにお乗りの方は勿論 これからラムバン エコノラインを購入予定の方にも
参考になればと思っとります

いや~ もうね


今日という今日は強気にいかしてもらいますよ


昨日、ご来店頂いたお客様ですが


当社に御来店頂くのはこれで4度目なのですが


初めての来店ですっかりラムバンを気に入って頂けて


帰り際に



一応念のため他のショップも見てみますね~


そうですね 是非、比べて見て下さい




って感じで帰られたのですが


それから約3週間後にまたご来店頂きまして



どうですか~ 他も廻られました? と聞いたところ


いや~ なかなか時間なくてまだ見てないんですよ~



という事でした



それでひとしきりこれもいいけどこっちも捨てがたいな~



などと連発してから、また帰り際に



じゃちょっと他も見てきますね~


と言って帰っていったのですが


3度目の来店のときも



ホント忙しくて他見てる時間ないんですよ~


という事でしたね



こう書くとうちの近所のお客さんかとお思いのかたもいるでしょうから


念のために言いますとこのかたは世田谷のかたでして


世田谷なら都内でも横浜方面でもよりどりみどりです


それこそ忙しくて時間が取れないのであれば


わざわざ埼玉くんだりまで来る時間こそないはずです




それで昨日が4度目の来店です


今度こそ他も廻ってきましたよね? との問いに



えへへ  なんかあんまり行く気しなくて



えへへじゃねー !ヽ(`Д´)ノ


じゃもううちで買っちゃいましょうよ!



実はやっぱりそれしかないと思ってたんですよ


との事です



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




御存知のように当社はダッジのラムバンをメインに扱っているショップですが


これからラムバン購入の予定があるかたは一度はうちの在庫を


見ておかないと絶対、損しますよ


でもタダ見りゃいいってもんでもなくて


言いたい事は是非、他のショップと比べて下さいって事なんです




出来れば、まずラムバンを扱っているショップを2~3件廻ってから来て頂ければ
ベストですが



それが無理でも、最低1件は他のショップを見て展示車の状態を
頭に焼き付けてからお越し下さい



大変ありがたい事に、



いや~ 他のショップなんて見るだけ時間の無駄だからいいっすよ!



と言ってくれるお客さんもいらっしゃいますがやはり心情としては


最初にうちに来てくれて展示車を気に入って頂けたとしても


他のショップのクルマも見てみたいと思うのは当たり前の事ですし


当社としましても、他と比べて納得して頂いた上で契約してもらうのがベストですからね




うちではなかなか面白い統計がありまして


ラムバンを探しているかたで当社に御来店頂いて


はじめてラムバンを見たかたと、


他のショップを先に見ていて3~4件めに御来店頂いたかたとの


成約率ですが



約7割の確率で何件か見て廻ってから来店されたお客様のほうが
成約率は高いですね



早い話しが10台成約したとすれば


7台は他を見てから来店されているお客様という事です


ですからラムバン探しの最中のかたは


当社を最後の砦としてお考え下さい




よくクルマ買取専門店で


一番最後に御来店ください!



ってのがあるじゃないですか  まさにあれです!



ただし、他のお店を廻っている最中に


もうバッチリ気に入ったのがあったとしてもちょっと待ってくださいよ


エクスワークスを見ないで決めちゃうと絶対後悔しますからね!( ̄ヘ ̄)キッパリ!



エクスワークスHP