ハワイ、風が強いですね~。
メインランドでも凄い寒さが来てるようです。
この10年で冬を忘れかけてる私の身体、
来年から日本の冬に慣れるまで大変(笑)

強い風のせいか、空は雲がなくて綺麗な青空。
{C3B8039C-87DC-408B-8DA2-F0C609075155:01}


先日紹介したサーモンの塩漬け
切れっ端が余ってました。
少し日が経っていたので、
ほうれん草と一緒に炒めてディップを作りました。

ニンニクと玉ねぎをオリーブオイルで炒めて香りを出して、
サーモンとマッシュルームを入れて更に炒めます。
{8BE527A0-B7DB-4C16-B599-5AFA0B5E1A48:01}



サーモンに火が通ったら、ほうれん草を投入。
{0C73B312-B322-4431-B65B-2030F59C5FFD:01}

この日は冷凍の物を使いました。
解凍して水気を絞ってから使います。
{BFAE74DD-5098-4D21-A8B5-D063DAD649CB:01}


クレイジーソルトでサッと味付けして、
ブラックペッパーを多めに入れて混ぜたら火からおろして粗熱をとっておきます。

ボールにマヨネーズを入れて、
具と混ぜました。
{E10B0A6D-7261-4237-95DC-6CEF29066A48:01}

冷蔵庫にクリームチーズが申し訳ない程度余ってたのでそれもついでに入れました。
マヨネーズ+サワークリームでも美味しいし、
ヨーグルト使えばカロリーオフになりますね。
マヨネーズだけでの充分美味しいです。

耐熱皿に入れてパン粉をまぶして、
{09945556-0707-4857-972D-EDB904C83EA1:01}

オーブンで表面に焦げ目がつくまで焼いて、
出来上がり音譜
{2F8CF22D-C468-4DAC-9537-2FC3447D88BB:01}



大晦日に開けて余ってたトルティーヤチップスと一緒に食べて、
余り物消費のディップでランチ。
{7D8A7B65-9003-499E-A7DB-6757DEC8AE0B:01}


サーモン、火が通っても美味しかったですグッド!
そしてこのディップはフライパンなどと一緒に食べても美味しそう。
いつもサーモンの代わりにカニの身やアーティチョークをいれて作りますが、
サーモンもイケましたグッド!


みんなで美味しいごはんをいただきました。
ごちそうさまでした。
感謝虹

下の2つのボタンをクリックするとランキングに票が入ります。
もし美味しそうと思っていただけたら、
ポチポチッと応援していただけると嬉しいです。
ありがとうございます。m(_ _)m