先日シーフードトマトクリームフィットチーネを作った時に使った生クリームが余ってます。

なんかデザートでも作るかな~なんて思いたちました。
我が家、卵の消費率が少ないので、買ってもなかなか減りません。
というわけでケーキでも作って見ることにしました。

ちょうどドンキでこれを買いました。
{6CD1FAE7-475A-46EA-B63A-39F6E316F306:01}


大麦若葉。身体にいいらしいので前に買ってみたところリサが結構好きで、また買って欲しいって言うので買いました。
味は緑茶みたいな感じ。

というわけでこれを抹茶の代わりにケーキにいれました。


(材料)
小麦粉(Cake Flour) 50g
コーンスターチ  10g
卵  4個
砂糖  60g
大麦若葉  大さじ1


砂糖と卵をボールに割り入れて、もったりするまで混ぜます。
私は機械に頼りましたが、手でやるなら湯せんにかけながらやるといいです。
{7C995261-145A-4F30-9CB4-52010D07A931:01}


粉類を合わせた物を入れて、木べらでさっくり混ぜ合わせます。
{F303FD77-D6DB-4DDA-A83A-EA2111968468:01}


パーチメントペーパーをひいた型に流し入れます。

{8E4941D1-0CBE-461F-B4EE-BF45A71C2BBA:01}


300℉で10分位焼きました。
{A79190D6-9228-4CB8-A292-B5BD46308436:01}



冷めたら生クリームをのせて、
{CF393BAC-297D-49DC-94A3-D95B9ABE519C:01}



紙を持ち上げながらくるっとゆっくり巻きます。
{66C09876-3D49-4995-97ED-4443F6DFEBEB:01}



冷蔵庫で冷やしてスライスしました。
出来上がり音譜
{8BFA9AB5-539D-4BCC-A274-8D6DFD506789:01}



味はグリーンティー。
リサがかなり気に入って、夕飯の後のデザート&朝ごはんにも食べて行った。
大麦若葉って身体にいいけど、
ケーキにしちゃ意味ないかな(笑)
でも美味しかったチョキ


みんなで美味しいごはんをいただきました。
ごちそうさまでした。
感謝虹


下の2つのボタンをクリックするとランキングに票が入ります。
もし美味しそうと思っていただけたら、
ポチポチッと応援していただけると嬉しいです。
ありがとうございます。m(_ _)m