運動と水 2 | 己抄呼~Misako~の“健康エンターテインメント”KaQiLa~カキラ~と笑顔 時々映画…

己抄呼~Misako~の“健康エンターテインメント”KaQiLa~カキラ~と笑顔 時々映画…

ろっ骨と脊椎へのアプローチ“KaQiLa~カキラ~”メソッド、 笑顔になれる体操、子供の姿勢、姿育! 健康体操研究家!更年期障害からの脱出!健康トラブル解決!のアドバイザー

運動の前後で水を飲み分けると、

身体の調子が変わる事を、前回申し上げました。


運動をする方は・・・・

特にアスリートの方々は、水に対してもう少し、

気を使ったほうが良いでしょう!


運動やダイエットには、“コントレックス!”

と思って、いつでも“コントレックス”ばかり飲んでいる方がおられますが、

少々、違うと思います!


今から、運動をする時に、

コントレックスのような、硬度の高いものを飲むと、

胃に負担がかかり、筋肉中の細胞に、

水分が行きわたり難いです。


ですから、運動も何もしないときに飲んだり、

運動前に飲むと、あまり美味しいとは思わない方が多いのですが、

激しい運動後は、ミネラルを欲しているため、

ごくごくと飲めてしまうのです。


コントレックスは、やはり運動直後がいいのですね!

(コントレックスと近いミネラル分で、飲みやすく、リーズナブルな

 金額のお水もあります!(*^_^*)


さて、

運動中、運動前に一番おススメは、

ナノクラスター水ですが・・・・


日本では、「ナノクラスター水」を製造されているのは、

大変少ないです。


輸入物で、「VIVO」というナノクラスター水がありますが、

これは、ミネラル“ゼロ”で、味も、少々臭みがあり、

金額(500ml=400円)のわりには飲み難いです。

(私個人的な感想ですので、悪しからず・・・)


私が、探しに探して、やっと見つけた「日本の水」


ナノクラスター水 “ネイチャーボディー”


は、全てのアスリートの方々におすすめです。

水の細胞が私の知っている水の中で、一番小さい!

ミネラル分も多く、天然水から作られているからです。


飲んだその瞬間から、

身体に浸透していくため、飲んだ直後の「胃」への

負担も、全くなく、筋肉疲労も抑制できます。


激しい運動、レース、試合には、欠かせなくなるでしょう!


これには、ダイエットや、

水をあまり欲しがらない、高齢者にも最適な水です。


明日は、「ナノクラスター水」の詳細を

記してみます。