晴らしい!NPO法人 長崎游泳協会の人たち! | 己抄呼~Misako~の“健康エンターテインメント”KaQiLa~カキラ~と笑顔 時々映画…

己抄呼~Misako~の“健康エンターテインメント”KaQiLa~カキラ~と笑顔 時々映画…

ろっ骨と脊椎へのアプローチ“KaQiLa~カキラ~”メソッド、 笑顔になれる体操、子供の姿勢、姿育! 健康体操研究家!更年期障害からの脱出!健康トラブル解決!のアドバイザー

4月1~2日と 長崎に行ってきました!

NPO法人 長崎游泳協会のアクアスタッフの方々への、
「ふみふみアクア研修」のためにいきました。

今回で4回目です。



NPO法人 長崎游泳協会の方々は、大変真面目で、
何事にも一生懸命で、かなりの頑張りやさんばかりです。

この方達に、
アクアエクササイズ“ふみふみアクア”を指導することになり、
早、2年になりますでしょうか・・・・

皆さん、アクアエクササイズの未経験者ばかり・・・・
最初はどうなることやら・・・
でしたが、研修を重ねるごとに、スキルアップしていってます。


特に今回、ご紹介したいのは、

「日本泳法 小堀流 50年以上」の超!超!超!
ベテランのお二人をご紹介したいと思います。

このお二人は、既に70歳を超えた
人生の上でも、ベテランの方ですが・・・・

なんと、お二人は、
アクアエクササイズのクラスを1クラス
担当されています。

60分のクラスですが、
参加者は、同じくらいの年代の方々が多いです。

前半の担当は・・・
石橋八郎 先生です・
<日本の武道 “居合の達人”で、毎年イタリアから、講師として招かれいます。>
  
ものすごくカッコイイ!かたですよ~~~!

素晴らしい!NPO法人 長崎游泳協会の人々!

前半は準備体操、ふみふみウォーキング&ステップを担当し、
参加者の方々の下半身を、しっかり鍛えます。
(店頭予防には、バッチリですね!)



後半の担当は・・・・
山本晃代先生・・・・
<日本泳法 小堀流歴 52年以上・・・!>
  新しい事に挑戦するバイタリティー溢れる71歳! 来月5月は、アメリカの
  「国際アクアエクササイズ総会に、ご自分のスキルアップのために、
  オーランドに行かれます! 素晴らしいです!>

素晴らしい!NPO法人 長崎游泳協会の人々!


耳慣れた音楽にあわせての
「アクアダンス ふみふみ」をされています。

内容はとってもユニークで・・・

ラジオ体操水中版、水戸黄門、きよしのズンドコ節、等等・・・・
ダンス?のような感じで、皆さんも楽しんでおられるようです!


最後の10分間は、水泳練習!

素晴らしい!NPO法人 長崎游泳協会の人々!

「この年になって、泳げるようになった~~~!」

と喜ぶ声も多いようです!

ちなみに、参加者の方々は、
殆どが、70歳以上のかたですが、同じ年頃の先生だから、
気も使わず、安心して練習に参加できると・・・

いうことでした・・・・。

まだまだ、

NPO法人 長崎游泳協会には、素晴らしい人が沢山います・・・

続きは、次の号へ・・・・・


NPO法人 長崎游泳協会
http://www.nezumijima.com/