艦これアーケード「 警戒線を突破せよ!甲作戦メモとか」 | 一日一歩

一日一歩

主に艦これアーケードのプレイ日記

H28年12月参戦 提督Lv110(H30.3/1現在)
イニシャルKsからのK提督→ケイと名乗っています

@著作権は以下の通り
©SEGA
©2017 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.

こんばんは、ケイです。

 

今回は南方海域強襲偵察エリア2のメモと動画になります。

撮影日は4/29(土)で結構時間が空いてますが…編集する時間がナカッタノヨ

明日、E3の動画とメモを更新します。・ω・。n

 

今回は、戦艦と空母を交えたほかにあまり見ない構成ですね。

 

艦娘自体の練度(Lv)と操作慣れが必要なので、あまりお勧めはしません(ナニ (´・ω・`)

ルート3種類はこんな感じだったはず。潜水艦の動きが曖昧です、すみません。w。

4タテでゲージ破壊する場合は、道中の2艦隊の旗艦撃破をしないといけません。

そういった意味で、私の編成は潜水艦の相手ができないのでちょっときついかなと

GPもったいないので、時間かけて2艦隊倒して4タテにはしていますが・・

 

空母鬼戦の基本は、砲撃はT字有利からの一斉砲撃、避けきれないようであれば反航戦維持

ヲ級撃破に時間がかかるようなら、随伴艦無視して本体を先にたたく…といった感じでしょうか。