諭吉さんの夏 8歳の夏 @ 小野川湖2015夏 | 諭吉家本舗~しっぽコーギー諭吉とVIVA田舎ライフ~

諭吉さんの夏 8歳の夏 @ 小野川湖2015夏

どもsss

呼ばれてないのに、またまたジャジャジャジャーンと

やって来ました諭吉母でございます。


諭吉母、知ってます。

実は諭吉家のキャンプ&アウトドアネタ、

それ程需要がないって事を・・・。

知ってるんですよ、ちゃんと。

ガッツリなアウトドアネタよりも、

諭吉さんのお股御開帳ネタの方が需要があるって事、

知ってるんですよ~~。

まぁ、所詮自己満足ですからねお茶

何かイベントないと書かないしね・・・。



2年振りの小野川湖。

お天気ドヨヨーン。

1

こちらで2泊のキャンプでございます。

ゆっくりよギートチを出発して、到着したのは午後3時。

設営を終えていきなりの夕立・・・。

2

まぁまぁ・・・諭吉家持ってますんでね、雨雲。

夕立なんでサクッと雨が上がった後はカヤックの組み立て。

これはオットの仕事です。

4

ワタクシ、手出しません。

カヤックを組んだ後は、とっとと・・・。

5

オットだけ行ってしまいました。



さようなら・・・。


でございますが。

とっとと出掛けて行ったオットは、とっとと帰って来ました。

どうやら、座礁して心が折れたらしい・・・。

この時の小野川湖、水位がかなり減っていて、船底ズルズルだったらしい。



折れた心は食で満たす。

晩ごはんを焼き焼き。


7

ヨメは粉を捏ね捏ね。

ナン、焼きました。


8

えっと・・・ナンです。

形がナンとは遠く離れていますが、何を言われようとも、ナンです。

9

いつものように、刺さるような視線を浴びながら・・・。

居心地の悪い、宴でございます。

10

って事で翌朝。

11

朝漕ぎ。


12

天気悪い。

すっごく悪い。

ですが、涼しくて心地イイ。

13

漕いでいると、何の気配もなくカヤックの前に、

カモ様ご一家。


14

ビッグマミーを先頭に、結構な大家族。


15

そう言えば、朝から時折銃声が聞こえたのですが、

もしかして、この方たちのような方が狙われていたのでしょうか?

グッドラックだよカモ様家族。

因みに、鴨なのかカルガモなのか、諭吉家分かりませ~ん。

どっちなんだろね、まいっかアハハ



朝漕ぎを終えて、ややお疲れ気味の諭吉さん。


16

地面と仲良しな諭吉さんの後方では・・・。


17

2日目から一緒して頂く方達の先発隊が到着の模様・・・。


18


デイキャンで参加、あんこたん。

20


くぅちゃん。

19


十兵衛。

21


はなちゃん。

22

とりあえず設営をして、諭吉家今年3杯目。

23

山塩ラーメン。

もちろんの、大盛り♪


24

もう、あなたの虜なの~♪

そして昼過ぎに、後発隊のきなよも家とN家が到着・・・。


設営を終えたら、やる事1つ。

26

並んだね~。


27

最後に、レジェリリ家が到着。


設営を手伝う男達。

を眺めながら、女達は寛ぐのです。

28

そんな訳で今回集結した、とある組織の構成員。

N家・くぅ十家・レジェリリ家・きなよも家・あんこ家・はな家・諭吉家。

33

デイキャンで参加のあんこ家は帰路に着きましたが、

残るメンバーで夜の宴のハジマリでございます。

まずは、レジェリリ家パパさんお手製のハムから始まり・・・。

29

以後、食に徹していたので、写真は一切ございません。

明けての3日目。

34

行くぜ コギ漕ぎ!!


35

はな家、今シーズンよりカヤックデビューでございます。


36

くぅ十家。


37

3ファミでのコギ漕ぎ。

他ファミ?

ラーメン食べに行ってます。

そんな訳で、お気にビーチ、ブランコビーチ(勝手に命名)に到着。

38

ここまで来たら、お約束。

諭吉さんに泳いでもらいましょう。


39

まぁ本犬、全く乗り気ではございませんが、

諭吉さんには、コーギー界のイアン・ソープ目指してもらってるんでね・・・。


40

つーか、必死。

他の子達は、思い思いに遊んでるのに。


41

1歳児の十兵衛だって、ほら。

42

それに、くぅちゃんなんて、涼しい顔して・・・ほら。


44

つーか、耳も畳まず・・・。


諭吉さん、耳どこ?

45

思えば、毎年毎年、泳いでいるはずなのに、

8歳の夏、そろそろ熟練スイマーの域に達してもイイはずなのに。


+++++ リメンバー2012年の夏 +++++

諭吉家本舗~しっぽコーギー諭吉とVIVA田舎ライフ~-7


変わってねぇじゃん!!


日頃、諭吉さんにガウっと意地悪されて、

逆襲を虎視眈々と狙っているワンコの皆さん。


48

狙うならね、水の中が断然おススメですよ。

絶対ガウっとされませんよ。

だって、それどころではなくて。

47

必死ですから。


そ言う訳でございまして、一旦ブランコビーチを離れたのですが・・・。

途中で運よく、朝ラーメンバーと合流。

50

シンクロナイズドコーギーズな

レジェとリリィ。


51


十兵衛をレンタル中、きなよも家。


52

そしてN家と一緒に、またまたブランコビーチ。

カヌーがズラリ。


53

手前から、ボイジャー・マッドリバー・アリー・ボイジャー・アルピナ2・アルピナ2。

あ、スミマセン。

マニアックでしたね。

そんなだから需要が少ないのよね、アウトドアネタ。

49

そんな訳で、諭吉家は一足先に撤収。

雨降ったり、雷鳴ったり、天気はビミョーでしたが、

それよりも、涼しくて過ごしやすかった、ナイスな避暑キャンプでございました。

美味しいものいっぱい食べられたしね。


シツコイかしら?

のサービスショット。

43

やっぱり、必死だね。



にほんブログ村 コーギー
ランキングに参加中でございますパー


諭吉日和~しっぽコーギー諭吉とVIVA田舎ライフ~

いつもポチっとありがとうございます