カルトナージュ作家&フォトスタイリストの井上ひとみでございます。

日本橋三越のワークショップですが、私のカルトナージュの講座は10月分は満席となりまして、皆様いつもありがとうございます。

10月分はキャンセル待ちも承っているのですが、11月もありますので、そちらの日程も含めてご検討ただければ嬉しいですが、11月の作品ラインナップはこれから考えます。

ちなみに、11月12月はクリスマスに向けてスペシャルなレッスンも入るので、私の講座は
11月11日(水)と14日(土)です。

スペシャルなレッスンの一例としては、クラフト的に楽しく作れるリース(↑トップ写真)
がありまして、井上的には手芸好きさんは楽しめるのではないかな~とおすすめしたいです(^^)
・・が残席は少ないみたいなので、ピンときたらお早めに(^^)
yurimamaさん(堀田由里子先生)が丁寧に教えてくれますよ

詳細はこちら→


あと、まだ多分告知されてないとは思うのですが、11月の後半に、超絶カワイイ、アーティフィシャルフラワーとティルダ素材でつくるリースもあるので、そちらも・・と思います。



12/22発売「カルトナージュBOOK」

全30作品、112p 実物大型紙別紙です。

アマゾンでもなか見!出ました

ポイントを押さえてかんたん・きれい カルトナージュBOOK/日本ヴォーグ社
¥1,512 Amazon.co.jp

日本ヴォーグ社で立ち読みはこちら

楽天で立ち読みはこちら



カルトナージュミラーキット(2点分)

ステッチイデー・オリジナルキット!カルトナージュBOOK掲載のミラーが作れるキット。3種類の布・図案からお好きな組み合わせて2つのミラーが作れる材料が入っています。

サイズ:直径6.5cm
内容
:綿の刺しゅうクロス(14カウントジャバクロス)、刺しゅう糸、クロスステッチ針、布、カット済み厚紙・上質紙、ミラー、キルト芯、リボン、ボールチェーン、割ピン、カラー図案、キット作り方
キット・図案デザイン:井上ひとみ

購入はこちら  2,100円 + 税



カルトナージュアトリエCuuTO
メールマガジンをはじめました


ご登録頂いた皆様全員に、ハサミケースのレシピと型紙・メールレッスンをプレゼントしております。

カルトナージュをはじめとるする手作りのプチアイディアや、レッスン情報がお手元に届きます。会員・非会員どなたでもご登録できます。

ご登録はこちらから(登録無料)
http://www.cuuto.jp/?page_id=537

無料で誰でも見られます♪webマガジン「はんどカフェ」にリメイク記事が掲載
「はんど&はあと」2014年1月号掲載の空き箱と空き缶リメイク記事が、webマガジン「はんどカフェ」に加筆修正されて掲載されています。

・カルトナージュ風アレンジで空き箱が素敵なソーイングボックスに!
・100円ショップ素材で簡単! カルトナージュ風の手みやげボックス
・お気に入りの布で作るフランスの工芸品「カルトナージュ」とは?
・入園前に「片付け」の習慣を カルトナージュボックスの作り方

最近の作品掲載 [ 掲載誌一覧へ ]