花椒香る麻婆茄子 | お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

「おもてなしとインナービューティー」の料理教室@大阪堺市

花椒塩


これを1ふりするだけで 

グ~ッと香りがひろがります!!


我が家の中華料理には欠かせません!


私のおすすめスパイスグッド!

おうちの中華がワンランクアップしますよ~アップ



では、麻婆茄子のレシピご紹介します♪


材料  3~4人分


茄子 (乱切り)3本

ニンニク ショウガ 長ネギ (みじん切り)適量

豚ひき肉 100g

豆板醤 少々


鶏がらスープの素 小1

酒  大1

甜麺醤 大2

 

水溶き片栗粉 適量

醬油 少々

酢 少々

花椒塩 適量

ごま油 適量


作り方

1.フライパンに油をひいて茄子を両面焼く。(蓋をして蒸し焼きに)

  取り出しておく

2.油を足し、ニンニク、しょうが、長ネギ、ひき肉を入れて焼く。香りが出たら豆板醤を入れる。

3.茄子を戻し、なじませ、鶏がらスープの素、酒、甜麺醤、水150cc加える。

4.水溶き片栗粉でとろみをつけ、隠し味程度に醬油、酢を加え最後に花椒塩とごま油を回しかける。



メモワンポイントアドバイス♪


・肉を焼くとき、あまりパラパラにせず、お肉感を出すため触りすぎない。

・酢を入れると味にしまりが出るのでおすすめ!

・甜麺醤がない場合は、赤みそ大2+砂糖大1で代用可



ご飯にあうあう!なメニューです!!

我が家の人気メニューの一つニコニコ


ぜひ花椒塩を入れて作ってみてくださいね音譜



アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ スパイスレシピ検索