きゅうりとわかめの冷汁 | お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

「おもてなしとインナービューティー」の料理教室@大阪堺市

レシピブログさんより

ハウス食品さんの和風スパイス3セットとチャイ用ブレンドシュガーを

いただきましたニコニコ


お料理サロン☆エトワール

早速フリーズドライタイプの「ゆず」を使った一品ができました~


きゅうりとわかめの冷汁
お料理サロン☆エトワール

材料  2~3人分


だし汁      300cc

合わせ味噌   大1と1/2

擦りゴマ     お好みの量

ハウス食品「ゆず」  お好みの量

大葉        2枚


きゅうり   1/2本

乾燥わかめ 少々   

絹ごし豆腐  100g弱


1.きゅうりはスライス、わかめはもどして刻み、豆腐は1㎝角に切る。

2.ボウル味噌を入れだし汁て溶き、すりごま、「ゆず」、刻んだ大葉を加える。

3.2に①を入れて冷蔵庫で冷やす。


メモワンポイントアドバイス!

擦りごまは、ゴマを炒ってからすり鉢で擦ったものを使った方が断然美味しい!

ちょっとしたひと手間が大切なのですよ~ニコニコ




この夏、我が家の食卓で大活躍した冷汁に「ゆず」をプラス!

香り高いゆずで美味しさもアップしましたニコニコ


9月とはいえ、まだまだ残暑が厳しい日が続いていますガーン

冷たくてさっぱりとしたお味噌汁も暑い日には美味しいですよニコニコ



和風スパイスの料理レシピ
和風スパイスの料理レシピ