今日も静岡基地は稼働中(^_^)v

基地内では入園、入学のお祝いにと指令を受けたアイテム達が元気に出動していきました!

そして隊員は浜松へ出動!!
ラバーズルーム植松本店で来店いただいたお客様に少しでもえてのアイテム達の良さを知っていただくために丁寧に説明をしています(*^^*)

「ネジ釘を使わないほぞ組加工なんです」
「全て完成品でお届けしますので、届いて   すぐに収納できます」
「塗料も全てオリジナリティーカラーに
調合してます」
「シルバーの塗装、木製家具だと思えないでしょ?アルミの粉を入れてこの風合いを出しているんです」

そんな1つ1つに「へぇ~」と足を止めては
アイテムを開け閉めしたり、撫でたりしていただきました!
やはり、直接お客様とお話をさせていただけるのは嬉しいですね(*^^*)

そんな、お客様と触れあえる機会が4月は盛りだくさん!!

まずはえての地元・静岡の春と言えばこのお祭り!静岡まつり!!

静岡まつりは家康公が家臣を連れてここ駿府でお花見をした事に由来しています。

お祭りは1日~3日ですが【えて】は2、3日の二日間、青葉シンボルロードにある
《静岡葵プレミアム》のブースに
出動します\(^^)/

静岡まつりではおいしい静岡の海の幸、山の幸を食べられるだけでなく、地元商店街の皆さんもかなり力を入れて盛り上げています!今年は大御所花見行列の大御所役に初の女性大御所として杉本彩さんが参加!お祭りを盛り上げてくれます!

今年はえても地元・静岡を盛り上げようと様々な場所へ出動予定!

4月2、3日の週末は静岡まつりで思いっきり遊んでくださいね!
静岡まつり会場のすぐ近くには先日このブログでもご紹介した《三保原屋LOFT》さんや《ペガサート》もあります!
西部方面の方は東名や新東名のSA・PAで
のんびりしながら、浜松市東区植松町の
ラバーズルームさんにもお立ち寄りいただけたら嬉しいです!

静岡の『おまち』でロビット探し、えてのアイテム探ししてみてくださいねp(^-^)q