【小川淳也】『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。』『香川1区』 | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

この日の衝撃は忘れられない。
国会に閃光と共にヒーローオブジャスティスが出現したと感じた。
何度見返しても、鳥肌が立つ。
小川淳也、2019.02.04 衆院予算委員会の質疑!

その小川淳也議員に、
まさに庶民の感覚のままに和田静香さんが体当たり取材した
『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』が出版された。
めっちゃ面白そう!もちろん即ポチ!

そして、映画『#なぜ君』の続編、
『香川1区』が
総選挙後 すぐに緊急公開される。
https://www.kagawa1ku.com/
香川1区、まったく場外だが、
美味しい「おあげさん」のお土産もって応援に出動したいくらいだ!



【国会に「正義」が出現❗️小川淳也 魂の質疑】統計に政治の手が入っている❗️核心❗️GDP改竄
2019年02月06日(水)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12438091294.html


小川淳也【毎月勤労統計/統計不正】2019.02.04 衆院予算委員会
(テロップ図解入り by YOKO SUZUKIさん)


『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?
  国会議員に聞いてみた。 』

和田靜香 (著), 小川淳也(取材協力) (その他)
出版社 ‏ : ‎ 左右社 (2021/9/7)
発売日 ‏ : ‎ 2021/9/7


著者:和田靜香(わだ・しずか)
相撲・音楽ライター。千葉県生まれ。著書に『世界のおすもうさん』、『コロナ禍の東京を駆ける――緊急事態宣言下の困窮者支援日記』(共に共著、岩波書店)、『東京ロック・バー物語』(シンコーミュージック)などがある。猫とカステラときつねうどんが好き。

取材協力:小川淳也(おがわ・じゅんや)
国会議員。1971年・香川県生まれ。東京大学法学部卒。1994年自治省に入省し、2003年に民主党より衆議院議員選挙に初挑戦するも惜敗。2005年に初当選。現・立憲民主党所属の衆議院議員(5期/2021年7月現在)。レンチンした「おあげさん」が好き。


「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。」


生活に不安を抱える相撲と音楽のライター和田靜香 
     vs 
映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で知られる
国会議員 小川淳也 

「日本で暮らすことへの不安をぶつけた、
            忖度なしの対話の記録」
●生きづらいのは自分のせい?
●耳タコの人口問題が生活苦の根源
●「なんか高い」では済まされない税金の話
●歳をとると就職できない理由
●見て、見ぬふりをしてきた環境、エネルギー、原発問題
●自分を考える=政治を考える
 +
対話で生まれた”葛藤”をコラムに!
「税金が高くて払いたくありません」
「分からないことは恥ずかしいことじゃない」
「小川さんが100%正解ではない」
「私が政治を語っていいのか」他


音楽&相撲ライター和田靜香vs政治家小川淳也ガチバトル
池田香代子の世界を変える100人の働き人 52人目



映画『香川1区』
https://www.kagawa1ku.com/