マイケルの Arm ~世界を抱きしめる愛の国の「Army of Love(愛の腕)」 | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

マイケルジャクソンという人は、
そのを伸ばし
どれほど多くの人々を抱きしめたことか。



マイケルは、
Army of Love というテーマで
多くの作品を作りました。
Captain EO
Brace Yourself
History
THIS IS IT 
・・などなど。

「Army of Love」という言葉には、奇妙な印象があります。
一般的には、
「Army 軍隊」は、「武力」をイメージさせ、
「Love 愛」という言葉とは、矛盾する概念のように思われるからですね。

以前、「軍隊=Army」という言葉の語源について
書きましたが、

「Army」の語源は、「arm=」です。
腕力」という言葉があるように、
「腕」は、すなわち「武力」を扱うものという発想から、
「Army=軍隊」という言葉が生まれたのですね。

しかし、
「arm=腕」という言葉をさらに探ると、
「arm」の「ar-」は、
"fit(ぴったり合う), join(結合する 合流する)"という意味を持つのです。

つまり「arm=腕」とは、
暴力をふるうためのものではなく、
さしのべるもの」「抱きしめるもの」という意味と捉えることができるのです。

このような言葉の持つ意味を踏まえてみると、
マイケルの言う「Army of Love 愛の軍隊」には、
根底に「愛のハーモニー」というような真意が
隠されているのではないでしょうか。

アメリカという犯罪国家は、
R2P(保護する責任)などという、
舌触りの良いまやかしの言葉を使って、
「トロイの木馬」のごとく、
狙いを定めた国を潰しにかかる作戦を
繰り返し、繰り返し行っていますが、
全く、それと逆パターンの手法です。


さて、
つい先頃 気づいたのですが、
『Black or white』の Panther danceにおいて・・


君主制の王族の広大な領地の城は、のちに伝統的「格式あるHOTEL」として用いられ、
Royal Arms HOTELという名前を冠した。
その名前が流行し、各地の「場末の宿泊所」にも使われるようになった。

  
Oh ! He's gonna cum !!!     エクトプラズムを放出 !
  
Royal Kings Arms HOTELの看板が崩壊!

マイケルが、人間の中に眠る動物としての野性を呼び覚まし、
エロティックなダンスを踊り、
エクスタシーの頂点を迎えるとき、
雄叫びとともに、エクトプラズムを放出して破壊された
Royal Arms HOTELの看板。(↑上の画像)

この看板のRoyal Arms HOTELとは、
Smooth Criminal』及び、『Heart Break Hotel』の
"霧の中から浮かび上がったネオンサイン"
"ぼくの馴染みのあの道の赤々と光った文字"
"ぼくの心に焼印されたメッセージ、
一つの言葉・・ HOTEL"・・・

この「HOTEL」と同じ
ですね。




つまり・・
マイケルが、10~12歳の頃「性的虐待」を経験した
娼婦が巣食う場末のホテルこそが、
「Royal Arms HOTEL」であり、
彼は、黒豹の野性の体現者となり、
傷つけられた性的本能を呼び覚まし、
その爆発的なエネルギーによってこれを破壊したのです。



マイケルは、彼の子供心を破壊したBleaker(破壊者)に対峙し、
彼らの呪いを解くBleaker(配線切断者)となって、打ち克ち、
黒豹は、Bleakerストリートの闇に消えて行ったのです。

 
Bleakerストリートは、おそらく、 このbillie jean の道にも繋がっていますね。
billie jeanのマイケルが変身したのはタイガーですが・・^^


さて、ここからです。

Heart Break HOLEL(1980年リリース)= Royal Arms HOTEL の破壊によって、
新生したマイケルは、 
Army of Loveの着想を持って、



このような、戦争好きな大人たちが、
王のように振る舞う世界からの避難所として、
子供を最も大切にする
子どもための国「Never land」(1988年5月引越し)
作り上げました。

   

ここでも、
相手の強い力を、そのまま逆手にとって、
パロディ化し、ひっくり返す
東洋武術の逆技のごとき表現方法を用い、
なんと、「 Royal Arms(王家の紋章)」を
ネバーランドの門に掲げています。

 「Le Petit Prince(小さな領土の大公)」

この「小さな国」の王様は、子供です。

「小さな国」とは、
Heal the world の歌詞にあるように
誰の心の中にも存在し、
そして、そこには、小さな子供が眠っています。

There's A Place In
Your Heart
And I Know That It Is Love

君の心には ひとつの場所がある
そして それが愛だということを 僕は知っているよ

Make A Little Space
Make A Better Place

ひとつの小さな宇宙を作るんだ
ひとつのもっと良い場所を作ろう



Army of Loveとは、
この小さな愛の国から伸ばされた
世界を抱きしめる腕なのです。