ミラクルハンドで

ミラクルリラクゼーション クローバー

 

で、いこうと思っていますが、

 

 

ミラクル

 

このワード、

私が凄いワケではないので、

 

 

奇跡的、不思議なこと、神わざ・・・

といった意味を持つようですが、

 

私の行う リラクゼーション施術では

このような意味を持って 使いません ニコニコ

 

 

 

 

 波の白い部分と 犬の首の白が・・・ ミラクル(笑)!

 http://netgeek.biz/archives/105051 より引用

 

 

メガホン「今日も ミラクルを ありがとう」

メガホン「えー、何で?? ミラクルだー。」

メガホン「やっぱり、不思議! ミラクル!」

 

お客さま、生徒さんたちが

よく発してくださるワードではありますが、

 

 

私の手が

不思議で 凄いのではなく、

 

 

からだの不思議が 凄いのですビックリマーク

 

 

もっと 細かく言えば、

 

 

 http://myofascial-therapy.comより引用

 

筋膜(きんまく)の凄さ!

 

 

あらゆるコリに、不調や不順。

ストレスや緊張、

からだの中の巡り とか・・・

 

日常生活で どう動けば

疲れにくくなるのか とか・・・

 

この筋膜が カギを握っている!

 

 

たしかに、私は

その凄さや 関係性に いろいろと 気付き、

 

それらや からだのしくみに合わせて

技術も どんどん進化させました きらきら

 

たくさんの 喜びのお声も いただきます。

 

 

今でも 基本は、

私が編み出して

昔からずっと伝えている

【ディープ・リラックス技法】。

 

 

この技法は、たしかに 凄いです! まじかるクラウン乙女のトキメキ

 

 

呼び名こそ 変化していますが、

ディープ技法(=ディープケア)を習得された

当スクールの卒業生さん、

自信を持って 使い続けてくださいね! わーい

 

※進化版が気になる方は、ご連絡ください

 

 

というワケで、

 

不思議は 私側ではなく、

皆さんのからだ自体にある。

 

 

ミラクルを 引き出す!

(これが理由です)

 

 

その神秘さや 不思議さを

より活かすように 導くのが

セラピストの仕事と 思っています。

 

 

昔から 提唱している

一時的な癒やしで終わらない

 

これは、そういった意味を持ちます。

 

 

また、ミラクルハンドは

誰もが 持つことが出来ますよ。

 

 【仕事としての受講】

 ・セラピストを仕事にしたい ベーシッククラス

 ・既に持っている技術を見直し、向上させたい グレードアップクラス

 ・確かな技術を増やしたい プラスアップクラスリフレクソロジークラス

 ・サロンを見直したい コンサルクラス

 

【仕事にしない受講】

 ・身近な人のためのケアに活用したい おうちセラピスト講座

 ・自分で筋膜を緩められるようになりたい セルフケア講座

 

 

まずは、

 

ミラクル といえば、

 

ミラクルひかるさんと

私を 思い出してくださいネ(笑)

 

 

そして、

クローバーご予約・受講・お問い合わせ お待ちしていますクローバー

 

・一時的な癒やしは 嫌だ

・サイズダウンするだけでは 嫌だ

・美しくなるだけでは 嫌だ

・健康になるだけでは 嫌だ

・根本から元気にならないと 嫌だ

・痛い、もみかえしがあるのは 嫌だ

 

essence(エサンス)は、

このような方のためのサロンです☆

 

ハート*ランキングの応援お願いします

 

 

クローバーからだメンテナンスの達人の技が味わえる

本格リラクゼーションサロン essence(エサンス)

 

   

 

↑ メニュー、改訂しました。

 

クローバー施術者も受ける側も疲れない、しなやかストロークを伝授

※「服の上から講座」「おうちセラピスト講座」「セルフケア講座」もあり

目からウロコいっぱいのスクール escalier(エスカリエ)

 

   

 

↑スクール、講座 改訂しました。