全日本料理学校認定講習会 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

先週末は東京の服部料理学園に 料理学校協会の研修会に行ってきましたエッセンスの大久保です。早朝出発でほとんどスッピンで髪ボサボサあせるちょっと恥ずかしかったけど先生とカメラパシャリ。

私の本にサインももらっちゃいました。さて本題 食育の先生のお話は「食育3つの柱」

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

①選ぶ力をつけよう!どんなものを食べたら安全・危険注意

②衣食住の伝承 小脳が完成する8歳までに食事のマナーもおふくろの味も躾けも一緒の食卓を囲んで伝えよう!

③食料問題 根本から日本を変えるのは食卓!医療費増大が国の負担を増やしてる!食料自給率・TPP問題など

どれもわかりやすく、時々面白いお話も入れて講演してくださいました。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

協賛講演は栃木県名産の「かんぴょう」について。かんぴょう海苔巻き以外にも使い道いろいろ参考になりました。ベーコン風にもなっちゃう!すごい!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
そしてお楽しみ実技はNHK大河ドラマ「龍馬伝」の時代劇料理や「渡鬼の料亭かまくら」の料理指導の柳原尚之先生。鰹丸ごと1本使って日本料理8品実技指導。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
そして真ちゃんでお馴染イケメン料理研究家寺田真二郎先生。会場うっとり~♥ネイルママでも出来るよう袋でネタ捏ね「レンジたけで作る煮込みハンバーグ」や紅茶とオレンジの皮でつくる「フルーティ薫製豚」など目からウロコの5品など楽しさ盛りだくさん。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

昼食は協会で用意してくれる京都茶懐石三友居のお弁当。これが上品なお味で研修会のお楽しみ音譜

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
そして1日目研修帰りに真ちゃん先生と2ショット恋の矢
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
きゃ~嬉し~い!いっぱいいっぱい作りまーすドキドキ

夢心地のまま研修1日目終了。続きはまた次回に。

ペタしてね 読者登録してね