天然酵母の一日パン屋さんエッセンス開きました
大久保です。白根桃源文化会館で年2回行われる
野菜ソムリエ料理教室のエッセンスが出すパンなので
身体にやさしいものをと、油脂類、卵、乳製品無しの
キビ糖と塩、水、酵母、小麦のみのシンプルパンや
野菜や果物のパン カボチャパン、春菊チーズ、
トマトバジルのマルゲリータ、いちじくクリームチーズ
レーズンカスタードなどいろいろ焼きました。
ちょっと変わったとこで里芋煮っ転がし海苔パン
きんぴらレンコンパン、ごぼうサラダパン
紫芋生地にさつま芋ミルク煮を包んだ さつまミルク。
定番のパンも焼きましたが ちょっと贅沢に
こちらはソフトフランスにフランス産エダムチーズや
カマンベールなど3種類のチーズクッペ。
焼き立てはチーズが溢れ 食べたくなっちゃいます。
その他はとろけるプリン、豆乳入りパンナコッタ
豆乳ベースのベリームースケーキ。
大好評のおからみたらし団子
前回美味しかったと買いに来てくれる方が数名
おかげ様で1時間半しないうちにほぼ完売
生徒さんも来てくれたり、長野に引っ越したお友達も
わざわざ来てくれました。ありがとう。
あとから来てくださったお客様には何もなくて
ごめんなさい。次はあとの方にもまわるよう
小出しにいっぱい作ることが目標です。
マーケットでは素敵なお店がたくさん
Fua-fuの羊毛クラフト、やさしい暖かさ。
トネリコ・スティックのクラフトかご小物。
うちのパンかごも特注です。
お花屋さんのクリスマスアレンジ、かわいい~
トールペイント小物こちらは毎回お客様殺到
す・す・すごいです。地震だ~(ノ´▽`)ノ
味のあるかわいい木工作 癒されます。
ブリザーブドフラワーお正月アレンジ 私も欲し~い
網バック おしゃれ~こうゆうの作る方尊敬しちゃいます。
フラワーアレンジメント
こちらのお店も5分で泥棒が持ち去ったように
なくなる人気のお店。10分後から暇です。
私も大好き陶芸、買いたいけど入れるとこが無いよ~
とにかく素敵なお店がいっぱい
40店舗近く県内クラフト作家さんたちのマーケット
見てるだけでも楽しかったです。
私も自分へのご褒美に鍋敷き2種ゲット
そしてあまりに可愛く美味しそうだったので
フエルトケーキ2つ眺めてウキウキです。
そして二男ほくほくはレジ係、三男たっくんは袋入れ係
お手伝いしてくれたので600円のお駄賃
そしたらママにってマカロンのキーホルダー
買ってきてくれました。うれし~!!
徹夜で頑張った甲斐ありました。
深夜手伝ってくれたSigeちゃん、Ma-ちゃん
早朝のyukkoちゃん、mocchann
子供たちにパパ、みんなのお陰で今回も
乗り切ることができ、またひとつ自信になりました。
ありがとうの言葉では足りないけれど、
やっぱり ありがとう
次回は来年7/8第二日曜です。