顧客の欲しいものとは? | 長井伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

マーケティング活動を通じて顧客の発展に一助する広告会社株式会社エスコムの社長日記。

顧客の欲しいものとは?


「昨年、四分の一インチ・ドリルが100万個売れたが、
これは人々が、四分の一インチ・ドリルを欲したのではなく
四分の一インチの穴を欲したからである」

セオドア・レビット博士著「マーケティング発想法」

と、いう内容が、「実践ドラッカー事業編」佐藤等著で
紹介されています。


とても印象的な例えですが、流石は的を得ていますね。


我々の場合も分かりやすいです。

例えば、ホームページの制作ではなく、
作った後の成果・結果に関心があるのだと思います。

そこの所は、ついつい忘れがちです・・・


本を忘れず、末を乱さず

こうした「本質」を見失わないように注意しなければいけません。