【神保町】英語あそび、英語読み聞かせの 英語ソムリエ ジュニア講座 9月8日開始。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

英語あそびと英語よみきかせの出来る人を育てる 

英語ソムリエジュニア講座 2011年秋季

9月8日開講します。全6回。英語初心者の方でも大丈夫です。少人数指導ですのでレベルに合わせた指導をいたします。

私がこちらの講座でお教えすること。

1.発信する英語。

ある程普度英会話力のある方でも、発音に苦手意識のある方って意外に多いですよね。耳から入ったものを漫然と繰り返すのではなく、一度きちんと整理して口からだすというトレーニングが必要です。大人であっても、発音はかならず向上します。

英語ネイティブにも世界中には様々なアクセント(訛り)があり、どれが標準ということは出来ません。ですが、それは日本人が日本人にありがちな強い訛りで英語を話しても相手に伝わるということを意味するものではありません。相手に伝わる標準的な発音を身に着けること。これはリスニングの向上のためにもぜひ学習していただきたいことなのです。

2.伝わる英語。

どのように整理された美しい発音であっても、棒読みでは相手に届きませんね。コミュニュケーションの時に言語が占める割合はせいぜい30~40パーセント、その他は声のトーンや表情、身振り手振りなどの言語以外の情報が占めると言われています。無理に朗らかにしたり、オーバーなアクションをする必要はありませんが、せっかくであれば子どもにも伝わるような整理されたシンプルな英語を、効果的な話し方で。相手から話しかけてもらうだけの一方通行のコミュニュケーションではない、本物のコミュニュケーション力を学習してください。子どもに伝わる英語とは、誰にでも伝わりやすい英語のこと。稚拙な英語ではなく、シンプルで伝わりやすい英語のことなのです。

場所:日本工業大学神田キャンパス 
6階603教室

地下鉄神保町駅徒歩2分(靖国通り沿い)

日程:すべて木曜日
時間 13:00~15:20
9月 8日・9月22日・10月 6日
10月20日・11月10日・11月24日

料金:(2時間X6回講座) 84000円(消費税込)

今回は第一期講座ですので特別に、単発受講も承ります。 
1レッスンにつき 15750円(消費税込)
(9月8日)一日目 英語読み聞かせの基礎知識講座
(9月22日)二日目 英語読み聞かせの基礎知識と、発音ワークショップ1

9月8日の第一回目のレッスンでは伝わる英語の第一歩を。
9月22日の第二回目のレッスンでは、発信する英語の基礎を。

この2回を受講いただくだけでも、英語で読み聞かせをする楽しさや可能性を十分にご理解いただけます。

お時間にご制約のある方や、今後の講座、プロ向けの上級講座にご興味のある方の部分受講も歓迎いたします。

詳細は左のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
もしくはメールで。
info@eyomikikase.com
まで。