夏に向けてのエイジングケア 水の力で角質層の奥まで浸透 パニフェロⅡ アクティブローション | 気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

不景気すぎて片手オーバーの筋金入りネオニートが強制現世復帰→ニート→OLを繰り返し。
大好きなコスメのお話メイン。
食べ歩きやらテイクアウトを好き勝手語るのがサブメイン。
基本、土日祝はブログもお休み。
土日祝日は余裕がある&事前に仕込めた時だけUPデス。

株式会社ディオスさんのパニフェロII アクティブローション届きましたヾ(@°▽°@)ノ
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
こちらのパニフェロって単なるブランド名?っと思うかもしれませんが
Dios化粧品が長年にわたって研究を重ねてきた“水”の名前らしいです
パニフェロウォーター(恒pH性酸素水)を基本に開発したのが「パニフェロ化粧品」シリーズだそうですо(ж>▽<)y ☆

このパニフェロウォーターのベースになっているものは
核酸
ヒアルロン酸
天然の保湿成分アミノ酸を補給
APPS (新型ビタミンC誘導体)
この4つの有効成分が軸になっているみたいです('-^*)/

これらの成分は全てエイジングケアへのキーにもなっている成分ばかり

アミノ酸が十分な肌は、カサつきや肌荒れなどを回避できることがわかっていますが、問題は加齢やストレスが原因で、アミノ酸が減少してしまう

老化の原因の一つ活性酸素
核酸を損傷しないよう保護してくれるのがビタミンE、ビタミンC、ベータカロチンなどの抗酸化物質
核酸自身も自己防衛のための高い抗酸化力を持っています。そのため、核酸やビタミンを摂取することで、健康な素肌へ導くことがでるとのこと。

新型ビタミンC誘導体であるAPPSは、親水性、親油性を共にもち合わせているため、従来型のビタミンC誘導体の約100倍の浸透力をもっていると各学会で発表されています。APPSにより、皮膚内の水分、脂質に溶けやすくなり、皮膚深部までビタミンCをリリースすることが可能

そしてヒアルロン酸はみなさん知っての通りお肌のうるおい保持に大変効果的な成分
これらの美容成分で攻めのエイジングケアを出来るのがこちらの化粧水です(b^-゜)
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
商品の成分

グリセリン
BG
ポリクオタニウム-51
グリチルリチン酸2K
ヒアルロン酸Na
メチルパラベン
PCA-Na
カルボマー
水酸化K
セリン
アスパラギン酸
バリン
アルギニン
グルタミン酸
グルコース

お肌に低刺激で有効的なものばかりですо(ж>▽<)y ☆

実際手にとって見ると…
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
凄く浸透が早いんです!!
コレでも結構出したのに直ぐにお肌に馴染んでしまってます

更に手のひらにパッティングすると
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
あっという間に浸透
そしていくらでもパッティング出来そうな感じなんです

香りに関しては無香料いって良いと思います
水系化粧水にある原料臭もほとんどしません

これなら同居人(元アトピー敏感肌)も安心して一緒に使えると思います♪

初回の感想としては
「浸透が凄くいい」
「表面がべたつかないのに確実に保湿している」
「これから夏に向けて使いたい一品」
この3点です(^_-)☆

じっくり使って再度、一品から逸品まで進化するか体感したいと思います☆-( ^-゚)v


~細胞から潤したいあなたために~【パニフェロ化粧品】
パニフェロII アクティブローション
~細胞から潤したいあなたのために~【パニフェロ化粧品】