ラクピュア ピュアイオンクレンジングをスチーマーで使ってみたヾ(@°▽°@)ノ | 気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

不景気すぎて片手オーバーの筋金入りネオニートが強制現世復帰→ニート→OLを繰り返し。
大好きなコスメのお話メイン。
食べ歩きやらテイクアウトを好き勝手語るのがサブメイン。
基本、土日祝はブログもお休み。
土日祝日は余裕がある&事前に仕込めた時だけUPデス。

ラクピュアさんのこちら新感覚クレンジングのピュアイオンクレンジング
濡れた手でもOKということで興味があったので応募してサンプル10ml届きました(°∀°)b
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
私はクレンジングはスチーマーを必ず使うのでスチーマーと併用です('-^*)/
なのでいつも濡れたてでOK、お風呂で使えるタイプでないと使えません
因みに新感覚って何?って感じなので説明もUP
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
▼「機能する水」、マイナスイオン還元水がベースのクレンジング
▼イオンの働きで汚れを浮かせます。
▼水分は角質層に浸透しますので洗いあがりはしっとり!

ウォータープルーフ系の強いメイクにも対応できるように、スクワランオイルを配合しています。
使用しているスクワランは精製度の高い純度99.9%の最高級グレードの天然スクワランオイルです。オイルと思えないようなサラリとした感触で、ベタつかず肌にスッと素早く馴染みその品質の高さを実感いただけます。
(石油系界面活性剤や着色料は使用していません)

W洗顔不要で水で洗い流してタオルで拭いて完了

ということらしいです

流石に顔晒すのは…ということで顔もメイクしてますが手で実験です
まず使ったのはこちら
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
ムースファンデ、パウダーファンデ、アイシャドウ、眉マスカラ、ジェルライナー
特にジェルライナーはWP並に落ちません
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
こんな感じで重ねました
ガッツリっていうかアタシのお顔とほぼ一緒です
それをこちらを使って落としていきます
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
ナノケアとピュアイオンクレンジングを使って行きたいと思います
まず4分間ほど手をスチーマーにあてます(^_-)☆
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
スチーマーは写真としてわかりにくと思いますが
手見てもらえば分かる通り蒸気ミストが出てます

4分後です
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
これまた写真でわかりにくいですが結構ファンデーション等含めメイク関係浮いてます

ピュアイオンクレンジングをコットンに出して落としたいと思います
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
水でもない、オイルでもない
ゆるいエマルジョンタイプの化粧水に近い感じの質感です(ノ^^)八(^^ )ノ

こんな感じでメイクにピュアイオンクレンジングを含ませたコットン貼り付けます
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

20-30秒ほど貼りつけたらこんな感じに浮きました
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

そして、アタクシ、けっちく上↑のコットンの裏側で全体を拭きたいと思いますヾ( ´ー`)
$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記
水洗いしてないのに綺麗に落ちました(b^-゜)

そして画像は載せませんけど続いてお顔した所
確かに水に近い
しかし、完全ウォータリークレンジングと違い、スクワランが入っているのでオイルも近い
けど上手くお顔にフィットして液タレは起きません(*^-^)b

ただ、規定量ティースプーン1杯ではスチーマー併用では無理ですね(;^_^A
やはり水分含んでしまうのでどうしても、
クレンジング力が落ちて倍くらい必要でしたσ(^_^;)

確かにオイル並に軽い感じで浮きます
目に入ってもウォータリーによく有る激痛も起きません(^_-)☆

そして洗いあがりもさっぱり\(^_^)/
余分な油分は取られてないのできしみもなし(b^-゜)

10mlでは後1回程度しかつかえなさそうなので是非じっくり試してみたいお品に思いました
今度はスチーマーナシでお風呂で使って何か変化あればBlogにUPします☆-( ^-゚)v




黄砂・花粉でこの時期にはメイク落としが大変!という方にオススメのクレンジング♪
ピュアイオンクレンジング