リーディングか?創造か?妄想か?



数回の講座やレクチャーでちゃんと分けられる人は少ないんですね~


数回でできる人ははっきり言って素質の違いがあります。



ボディの選択をしてきたときにその差は出ているんです。



解ったつもりの人とできる人は別なんですね~



時間をかけなくてもできる人はある意味最初から資質、素質を活かして生きているから



説明をすると感覚を把握はできるのですが、



そこからの成長や練習はなかなか大変なんですね~



そのレベルで見ているのか?と見える部分の差を知らなければならないんですね~


チャネリングやリーディングとして把握するためなんですね~



どれ次元が見やすくどのレベルが解りやすいか?



実はこれ重要なんですね。



ピントの問題もあるんです。



私はある日突然の天然者なので自力オンリーでしたが、、、汗




天然者→ある日突然やもともと出来る人


養殖→講座やお教室でお勉強した人



だそうです  汗



ピグで遊んでいる時に教えてもらいました  汗




どの視点でどのレベルを瞬時にどれだけ捉えているのか?



なんです。




何から力を搾取していたり~借りていたり~


媒体を通すやり方は実は危険ではないけれど、パワーバランスが崩れやすく



そしてどこで何を自分で生贄にしているのか?があり



自分の違うエネルギーを知らない間に消費している状態なんですね。



助けてあげようの人は知らない間にやっている場合が多いです。



愛は平等です、



目に見えないし計れない物です、それを上から目線で許してやるのか?助けてあげるのか?



行っている場合は実は3次元のままなので消費も激しいんですね~



奉仕のつもりがいつの間にか、やってあげたのに!!!!!!!!!!!!


になっていませんか?


それは奉仕ではないです。



名前の使命をリーディングでも行いますがもともと持っている物は与えなくても



人はその人の使命に宿るものを感じて知らない間に受け取り、受け渡しをしているので


もう存在の価値などを計るレベルではないんです。



如何にアホだろうが?自信がないか?とか関係なんです。



分け与えるってのも実は無いならあげるよ  


その人は分けてあげないとダメ、  そんな役割を誰かに与えていませんか?


そのバランスは誰が判断したのか?



下さいって言っている人でも実は言いながら欲しい物を選んでいるんですね~



不要な物は要らない~



要するの”選んでいるのは”受け取る側なんですね。


あらら?おかしいよね~~笑




話がずれたね、、、、汗




ばいばいき~ん