蒼龍唐玉堂@六本木 | ワインと旅と

ワインと旅と

女性のライフスタイルがハッピーになる内容と大好きな食べ歩きとソムリエ資格も持ってるワインのことなど綴ります。

蒼龍唐玉堂、という六本木にあるお店でつけ麺を食べました。




飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記





なんとも、強そうな名前のお店ですが・・・売りは坦々麺のようです。


あまりにも種類が多すぎて、思考がフリーズしそうになったので逃げでつけ麺へ。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

っと思ったら、こちらも何とスープが3種類あるとな。醤油、辛味、ゆず、だそう。



気候的にもさっぱり系がいいかなとゆず醤油にしてみました。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

うーん、ゆずの香りしっかり。表面には脂が浮いてますが、醤油とゆずなので脂っこくはありません。


飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

具はどーんとチャーシューと、ねぎと、めんま。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


どうも、麺とスープがあんまり絡まなくて、スープ自体はさっぱりしててけっこう好みなんだけど


つめ麺として食べるにはちょっとあまり好みじゃないな。もっと絡んでほしい。。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

でも、ゆずの香りが高くてこれは好きな人ははまりそうかもです。


つけ麺というより、完全に冷えててざるラーメンぽく食べたほうが好きかもしれない、と思ったり。


具はお肉がしっかり、でとても存在感ありました!

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


残念なのは、この箸。しっかりつかめないから麺が滑って、うっかり落とすとどぼんと汁が跳ねるのよね・・・。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

こちらのお店に限らず、滑り止めがついてないプラ箸が大嫌いなので

ちょっと評価厳しめかもですが、何かメニューのチョイスを間違えた可能性が高い気がするのですよ・・・。


と、辛口な内容になってしまいましたがCPはいいと思います。

つけ麺700円~は土地柄的にはとてもお手ごろでいいですね♪

定食も700円台からあって、良心的だと思います。


飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


やっぱり、坦々麺を食べてみないとわからないと思うので

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

今度はちゃんと坦々麺を食べてみよう。


キアヌ・リーブスのサインがあったりして、面白かったなー。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

蒼龍唐玉堂 六本木店担々麺 / 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅