名古屋メシより、名古屋スイーツが好きです。 | ワインと旅と

ワインと旅と

女性のライフスタイルがハッピーになる内容と大好きな食べ歩きとソムリエ資格も持ってるワインのことなど綴ります。

昨日携帯から載せた記事を、ちゃんと書き直し~。
実は、うなぎや味噌カツ、味噌煮込みうどんなど名古屋飯は
食べるけど、、、、、そもそもそれらの食材が、苦手な私。


でも、名古屋スイーツには惚れてしまったかも、しれません。



小ざくらや一清の苺大福。


                       「おほほっのいちご大福」

20081130130836.jpg

                      甘すぎずかなり美味(*^_^*)
                      東京にもこの店欲しいっニコニコ


                      おほほっ、は商品名です☆


そして、「クレモロール」

ミニサイズが一本150円くらい~



20081130134301.jpg


生地はしーっとり。クリームは濃厚。



どっちも、名鉄百貨店で買いましたニコニコ


他、もう東京にもあるけど「HARBS」のケーキ。

でっかいよねーニコニコこちらもボリュームたっぷりでラブラブ

栄の方の店しか行ったことなかったけど、松坂屋にもあったのね。
20081129135550.jpg


名古屋・・・って小さい頃から入れるとたぶん50回くらいは来てるけど

殆ど仕事できてるから全然観光とかしたことがなくって。

東山動物園なんて、小さい頃にコアラ見て以来www


とはいえ大人になってからの方が「名古屋城」とか何でも観光が楽しい(笑)し

自分だけなら、「蓬莱軒」「山本屋」など

絶対ガイドブックに出てるような行列の店とかマズそうで行かないので

それはそれで面白くて、かなり満喫した気が・・・。


しかし、名古屋人の接客は本当にどこ行ってもすばらしい。


(マリ○ットアソシアだけは、嫌いだけどねむっ

レストランもカフェも宿泊も・・・多分20回30回くらい利用して

本当に感じの悪いスタッフにしか当たったことがないぞ。

場所が駅至近だから仕方なく使うけど、本当にひどいと思う。

多分、東京とかだと普通にありえる態度なのかもだけど

名古屋ってなぜだか

他の店、ホテルの接客がすばらしいから余計にひどく思えるのかな。)


今回も、名古屋の人って感じがいいなーと思いつつ

戻ってきました。

そういや、名古屋出身の私の友人達みんな人柄がいいしな。。。w


ここ2日の携帯からアップした記事も、説明文と画像を修正して

載せなおしたので、また読んでみてねニコニコ

(旅行編・名古屋で左のサイドバーにまとまってまーす)


さて、これからコメントを返させて頂きます。

いつもコメントありがとうございますラブラブ