こんばんは流れ星

 

先週の土曜日、日本語学校で料理教室(Aula de culinária)がありましたニコニコ

メニューは、

ふんわり風船星 UDON・うどん ふんわり風船星
 

たくさんの参加者がいたよ!

 

JICA青年ボランティアの先生の日本語での説明と、

校長先生によるポルトガル語での説明があったよ。

 

 

最初に、10分間生地をこねこね。

SONHO作り&パン作りの経験のおかげで結構うまくこねられた。グッウインク

しかし10分間って短いようでなかなか長い!

こねるのつかれた~滝汗 <生地もパンより固めだったし。

 

 疲れた~ってぐったりしてる軟弱ちあごん。

 

↑ ビニール袋に入れて15分間生地をやすませてるとこ。

 

15分後、生地を袋から出して麺棒でうすーくのばす。

 

 おりゃおりゃおりゃ~!

 

うりゃうりゃうりゃ~! 

 

↑ 写真がぶれるほどの麺棒さばき。笑

 

 

そして、切る!

 

 ちょっとちょっと!手を切らないでよ!!ガーン

 

そうそう、その調子!グッ 

 

 

うまく切れたね乙女のトキメキ

 

 

お次は茹でタイム。

 

 大鍋で10人分ずつ茹でたよ!

 

 

茹でている間に、うどんに載せるトッピングの準備をしましたグラサンハート

 

 

ネギ・たまご・のり

 

 

10分茹でたあと、つゆをかけてトッピングしてできあがり!デレデレキラキラ

 じゃーん!!

 

とってもとってもおいしくできました。ニコニコイエローハーツ

 

レシピもらったので載せときまーす!(ポルトガル語)

 

 

お家でまた作ってみよう音符

材料もそろえやすいし、みんなもぜひ!

 

 

それじゃあ今日はこのへんで・・・

ぼあのいち!!流れ星

 

 

ダルマ おまけ ダルマ

Facebookでツボったやつ。