今日は、久々に晴れました。気持ちいい、青空の中、鉄塔探険ができました。

朝から、散髪に行き、早目の昼飯を食べて、12時過ぎに家を出た。今日は、1号2号隊員は、午後も学校なので、幼稚園児の3号だけを連れて行く。少し体力がしんぱいやったけど、何事も経験やと思い連れて行くことにした。

 この前の23号の横を過ぎ、貝塚市に入り、しばらく走ると道の両側に17号、18号が見える。かなり高い山の上に建っている。そこで一旦車を止め、写真を撮る。いつ曇ってくるかわからんので、シャッターチャンスのときは必ず撮るようにしている。今日の予定は、16~19号なので、19号から探険を始める事にする。


 1/2500の地図によると、18号への道は載っていない、19号への道はかなり困難そうである。

まず、18号から1キロぐらい下へ下ったところに不動尊があり、その裏から、上がっていく道が書いてある。そのまま約1キロほど、山の山頂を行くと、19号につながっている様である。どうも疑わしいが、地図に書いてある以上信じるしかないので、そこから行くことにした。地図どおり、お社の裏に道がある、そこを行くと滝にでた。見事な滝を横目に道を登っていく、道というより岩肌である。苦労して滑りながら、登っていくと行き止まり。地図を確認すると、なんと間違っている。いきなり、しょっぱなから間違えた。3号に怒られながら、戻り、もう一度道を探すと、不動尊の祠の横から、階段つきで道があった。ぐんぐんのぼると鳥居があり、そこで階段は終わり、その横からさらに、岩肌を縫うように、細い道がある。横は断崖絶壁で、落ちれば即死やと思いながら、3号の手をしっかり握り山を登っていくが、行けども行けども鉄塔に出てこない。山の中の1キロはかなりしんどい、でもしっかり道跡はあったので、何とか鉄塔に着いた。ふもとから、一時間かかってしまった。もう汗ぼとぼとである。ここからの景色はとてもすばらしい。写真を撮って、引き返そうとすると、ふと思った。もしかしたら、18号へ行く道があるんではないか?と、周りを見渡すと、鉄塔の反対側に道がある。地図を見ると、等高線が18号と同一線上にある。これはもしかしたらと思い、行ってみることにした。ここには火の用心は見当たらなかった。

michi19  kisiki


 しばらく、上り坂を登っていくと、見覚えのある階段があった、これで間違いはない。登って、下りてしばらく行くと18号に出た。なんとそこには、19号への火の用心が立っていた。やはり、18号から19号へ行くのが、正規ルートのようである。ここで標高300mである。写真を撮って、次へ向かうのだが、もうさっきの道は、通りたくないので、18号の道を下ることにした。

kaidan18  hinoyouzin19


 いざ18号から、下りてみるとこれまた、ドエライ急坂。標高300mから、一気に山を下る感じである。仮に先にこのルートを見つけていても、上るのにはとても大変やったであろう。おまけに、落ち葉で足元がすべる。二人とも何回もこけながら、慎重に下りていく。途中から関電階段が作ってあったが、落ち葉で埋まっている。何回もおりかえして、やっと半分ぐらいのとこに火の用心があった。そこからさらに下りていくと、民家の裏に出た。するとまた入り口の火の用心があった。しかし通りからはこの火の用心は見えない。人の庭にはいしか見えない。これでは見つかるはずはないと思った。


michi18  hinoyouzin18-2

hiroyouzin18-1  iriguchi18


 ふもとの道まで出て、17号は目の前、車はおいて、先に17号を探険することにした。

17号は民家の裏山の中腹に建っている。民家の横から、上がっていく道があり、あがったところに火の用心が建っている。そのさす方向に進むと、杉林に入って行き、どんどん登っていく、途中道が崩れているとこもあり、少し危険なとこもあったが、なんとか鉄塔にたどり着く。鉄塔は久々の女鉄塔。今日は晴れなので、よく見える。今まで、黒碍子やと思っていたのだが、こげ茶色だった。電発碍子と同じ色である。

hinoyouzin17 iriguchi18


 鉄塔の結界の横に火の用心が立っていて、ここから16号にいけるようだ。でもそこは岩肌の崖、でもそこしか道がないので登る。するとまた道が見えてきた。地図によると、尾根伝いに、かなり回りながら、16号に行ける様である。ぐんぐん登る。17号の碍子が目の高さまでやってきた。さらに登る。すると電線より高いとこまで登ってしまった。途中で分岐点に火の用心があり、そこを右折すると、山の頂上が見えてきた。低い松林をくぐっていくと、16号が見えてきた。その時点でもう3号はへろへろである。しきりに文句をいっている。がんばれと励ましながら、3号の腕を引っ張りつつ、鉄塔に着く。写真を撮ると、そこからまた15号へと火の用心が立っていた。続いて15号へいきたいが、もう3号は体力の限界のようでだめそうなので、山を降りることにした。

hinoyouzin16-1 hinoyouzin16-2

michi16 hinoyouzin16-3


ふもとまでおりて、車までまた1キロほど歩かなくてはいけない。3号をおんぶしつつ車につき、家路につく、帰りにローソンで、ジュース買う。飲みながら帰っている途中で、3号はジュースを持ったまま寝てしまっていた。まあ、こんな小さい体でよくがんばったものだとおもう。

 私もとても疲れた。家に帰り、給料が出たところなので、焼肉を食べに行った。3号の食欲はすごかった。いつもの倍は食べていたように思う。


次の休みは連休中に1回あるので、またフルメンバーで探険しようと思う。


今日の写真はこちら。


http://www.geocities.jp/wcqkd677/sennanhigasiosaka/sennanhigasiosaka022.html