日焼けしやすいこの季節。


お肌の状態も気になりますよね。






「ビタミンCの爆弾」とも呼ばれるローズヒップ。


もうちょっとかわいらしいコピーを付けてあげてほしいですね(笑)






ともあれ、とってもビタミンC豊富。


ビタミンCはご存じのように美肌、美白効果があります。


コラーゲンの生成にも役立ちます。




鉄分、ビタミンA、ビタミンE、リコピンもトマトより多く、老化防止や免疫力UP、新陳代謝もよくなり、ホルモンバランスを整える・・・


いいことずくめです。




今回はスーパーでも目にする「ローズヒップ&ハイビスカスティー」を使ってシロップをかけたジュレにします。


[宝塚・自由が丘]料理教室eriko cooking salonの毎日のレシピ







ハイビスカスはローズヒップと相性がいいのでよく一緒にお茶になっています。






ハイビスカスは梅干しにも含まれるクエン酸が豊富。


疲れをとってくれます。


ポリフェノールやフラボノイドなど、女性にうれしい成分も含まれています。








「ローズヒップ&ハイビスカスのジュレ」(4個分)

〈材料〉

ゼラチン(粉末) 6g

冷水30cc



ローズヒップ&ハイビスカスティー 200cc
(ティーパックで280cc程度のお湯で濃い目に出す(5分程度))



グラニュー糖 小さじ2
レモン汁 小さじ1/2


~シロップ~

グラニュー糖 小さじ2
水 20cc


あればミント 



<下準備>

・冷水にゼラチンを振り入れ、よく混ぜふやかす(10分~)。



<作り方>
①ローズヒップ&ハイビスカスティーにグラニュー糖を入れ溶かす。


②80℃以下の所にふやかしておいたゼラチンを入れ、しっかり溶かす。


③レモン汁を入れ混ぜる。


④ボウルなどに入れ、冷蔵庫で冷やす。




~シロップ~

①耐熱容器にグラニュー糖小さじ2・水20ccを入れさっと混ぜ、電子レンジ600W20秒~かけ溶かしてから、冷やしておく。



~仕上げ~
①固まったジュレをスプーンで軽く崩しながら器に盛り、シロップをかけて、あればミントを添える。









※ローズヒップ&ハイビスカスティーは酸が強く、ものによっては紅茶と混じっているためカフェインが含まれています。

ゼラチンが固まりにくので、レシピのゼラチンの量は他のものを固めるより多めです。
これでもちょっと緩めに仕上がります。






レシピブログに参加しました。よろしければ、下のバナーに応援のクリックお願いします。↓↓