先日、スリーエフさま母の日ケーキの試食会にお邪魔してきました。

私の中では”お酒が買える”コンビニの位置づけだったのですが

神奈川在住の方に言わせると、関東、特に神奈川県に強い

コンビニなんだって。

お酒の他は愛するもちぽにょです 

この食感のデザート、色々なコンビニさんが出したのですが

私はスリーエフさんのもちぽにょが皮とカスタードの

相性が良くって大好きで見つけると買っちゃいます。





母の日の贈り物ってどうしてます?

家は地方に住んでいるので一緒にお祝いする事は出来ないので

毎年、母の気に入りそうな物を選んで送ってます。

正直、ネタに困ってます。

同じように持ちネタに困っている方、原点に戻ってみては?

シンプルな母の日 苺のショートケーキ4号です。

直径約12センチ×高さ約5センチ

2~3人で食べるのにちょうど良いサイズ。

冷蔵庫に保存するにも、このサイズはいいですよ。




(食べかけ失礼)
冷凍の生地じゃない証拠。
スポンジとスポンジの間に生苺を使ってます。
これは冷凍のスポンジを使ってない証拠なんですよ~





上から見るとこんな感じ。
可愛らしいですね。
上部にいっぱいフルーツが乗ってるのも
良いのですが、あれってカットの時に難しいので
私なら、これをカットしてコンビニで売ってる
カットフルーツのパックあるじゃないですか?
食べる時にあれを少し足して載せてもいいかな?とも
思ったりです。

カタログギフトで地方に送る商品の中で
オススメの品を2品試食させて頂きました。





凄く美味しかったのはアイス黄金のプリンです。



陶器の容器に入ってるアイスプリン。
半解凍がオススメと言われたのですが

これ、もう少し硬めの状態で食べる方が私はオススメ。



これぐらいの状態。

こんなの普通のプリンを凍らせただけじゃん?なんて
思った方、半解凍とかでもこちらのプリンすごく口当たりがいい!
この商品に使われてる生クリーム、多分脂肪分が
高いんだと思いますよ。
上部のカラメルのほろ苦さとカスタード部分の
配合がすごく好みでした。
食べ終わった後も、口の中に嫌な甘さが残らないんです
こちら、スリーエフ店頭でも小売していて1個380円ぐらい。
(店舗によって置いてないところもある)

見つけたら必ず購入しようと思って、パッケージのラベルを
頂いてきました。






帰りに頂いたお土産にはメッセージカード付き。
心遣いがすごく嬉しかったです。

スリーエフさま、試食会にお土産ありがとうございました。

スリーエフ モニプラ店ファンサイト参加中

株式会社スリーエフ

新生活にあたって新調した、したいものある?【投稿で現金1万円が当たる!】 ブログネタ:新生活にあたって新調した、したいものある?【投稿で現金1万円が当たる!】 参加中
本文はここから



新生活応援キャンペーン【投稿で毎日現金1万円が当たる!】
新生活応援キャンペーン【投稿で毎日現金1万円が当たる!】



リネンの寝具を新調しました。
少し高かったけどガンガン使えるし
寝るのが好きだから、好きな物にお金を使おうって。
後は雑誌の年間購読とかしたぐらいかな?