今日のまぼり教室!7月4日 | こんこんぞうり・布ぞうり☆舌癌ガンガン闘病記・レイキ

こんこんぞうり・布ぞうり☆舌癌ガンガン闘病記・レイキ

布ぞうり工房禅蔵主宰 市ノ瀬絵里子ブログ♪
すたれゆく群馬県旧六合村のこんこんぞうり独自にモダンなスリッパに生まれ変わらせました♪(ヨコスカスリッパ)
ヨコスカスリッパと布ぞうりを毎月習えるのはここだけ!
2011年に舌癌手術&レイキで再発予防中!


150704_1249~01.jpg



こちらは、国分寺からお越しの、Kさんのスリッパ。音譜




紫系の丸柄の幾何学模様に、



エメラルドグリーンと水色の無地を合わせました。音譜




個性的で、さわやかな印象に。音譜





Kさんは2回目ですが、



ぞうり部分を編むときの、



もう一つ別のやり方を



お教えしました。DASH!




この方が、しっかり、編みこまれるので、



これからは、初心者の場合、



こちらを採用しようかと。DASH!





そして、手順をすべて覚えた方には、



六合村の、伝統的な技法も、



伝授します。DASH!




やり方に、大きく変わることでは、ないのですが、





ほんの、ちょっと、がね、にひひ






違うんですよ~。アップ







明日は、急に、フジテレビが取材に来ます。DASH!




ぞうりのことじゃなくて、




また、ガン闘病の件で。にひひ







何、着ようかなあ~。にひひ音譜









今日も一日、無事に過ごせますように。

お越しいただきありがとうございました。






絵里子