NFTA映画祭のお知らせ | 終わりなき旅

終わりなき旅

アメリカに8年、オランダに2年、そしてピースボートの通訳スタッフとして船で地球をぐるりと1周。現在は2周目のクルーズ中。エリカの行き当たりばったり日記。

今週日曜日にアムステルダムの映画館DeLaMarで、NFTAの映画祭があります。映画

私が作曲した作品も2つプレミア上演されます。音譜


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

まずはドキュメンタリー映画 :

カチンコ Onze Vaders (私達の父達)
監督:Liseth Medema (リセット・メデマ)

エリカのアムステルダム留学日記-Onze Vaders Poster


本 あらすじ
エホバの証人の両親のもとに生まれた少女は、物心がついてから信仰に疑問を持ち始める。思想の食い違いから家を飛び出して11年が経ち、映画監督となった彼女は、今もなおエホバの証人として生きる父親と対面する。一緒に生まれ故郷の街を訪れ、長い間胸に秘めていた思いをぶつけ合う。はたして2人は再び心を通わせることができるのか?

ひらめき電球 エリカのひと言
どの人間関係にも存在する食い違い。家族という切れない関係だからこそ、理解しあいたい気持ち。向き合う事の大切さや、受け止める事の難しさ。親子の絆について深く考えさせられる映画です。音楽はいたってシンプルに仕上がっています。とてもデリケートなお話なので、余計な感情をを付け加えないように、細心の注意を払いました。


エリカのアムステルダム留学日記-Onze Vaders Still 3
エリカのアムステルダム留学日記-Onze Vaders Still 2
エリカのアムステルダム留学日記-Onze Vaders Still 1


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


そしてフィクション映画 :

カチンコ De Rode Loper (レッド・カーペット)
監督:Martijn Heijne (マータイン・ハイン)

エリカのアムステルダム留学日記-De Rode Loper Poster

本 あらすじ
映画のスター、アレックスとリサのロマンティック・コメディ。ケンカ別れした元カップルの2人が、共演した映画のプレミア上演会で再会する。レッド・カーペットの上でもつれあう3角関係やすれ違い。一見華やかな芸能人達の、甘くて切ない恋の物語。

ひらめき電球 エリカのひと言
主役の2人は美男美女、衣装も撮影ロケーションもゴージャスで、とにかく映像が美しい映画です。音楽はポップからオーケストラまで様々なジャンルをカバーしていて勢いがあり、はじめから最後まで心地よいテンポで進んで行くお話です。主役の女優さんを含め、オランダの人気役者が数多く出演しているのも見所です。

エリカのアムステルダム留学日記-De Rode Loper Still 3
エリカのアムステルダム留学日記-De Rode Loper Still 1
エリカのアムステルダム留学日記-De Rode Loper Still 2

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


両方とも台詞等は基本的に全てオランダ語です。おそらく字幕もでないと思うので、オランダ語がわからないとドキュメンタリーの方は訳が分からないかもしれません。フィクションの方は映像や音楽の雰囲気で、言葉がわからなくてもそれなりに楽しめると思います。

お時間あるかたは是非ご来場ください。


日時:
2011年6月26日(日)
Onze Vaders 12:00~14:00、
De Rode Loper 20:00~22:00


会場:
DeLaMar Theater
Marnixstraat 402
Amsterdam, Netherlands




~ブログランキング参加中~
1クリックお願いします m(_ _ )m

人気ブログランキングへ

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄