毒と薬は濃度や製法の違いだけ・・・ | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)

「え?そうなんですか??」

 

BWAの中で
マーケティングに

ついて話す時に
よくお伝えするのが
レッドブルのお話。

この企業は
事前に市場を

リサーチして
ニーズが無いのは
把握していた・・・

 

その時に
こう考えたそうです。

「じゃ、市場を作ろう!」

 

自分だったら

マーケティング
リサーチの結果に
心が折れるだろう
と言う確信が持てる

ミズコウアキヒコですこんにちは!

 

 

「も、もう無理っす・・・」

 

 

ええ、普通の
コンサルなら
ニーズのある
モノを売れと
教えると思います。

でも、こんな
やり方もあると
言う事例として
ご紹介してます。

それは

「場所や価値を変える」
と言う方法です。

 

今や、

エナジードリンクの
世界王者であるこの

オーストリアの企業は
それをやってのけた。

そう、徹底的な
イメージ戦略で
他者を大きく
引き離した。

 

まず、欧米には
そんな商品自体

存在してなかった。

なので、

認知をさせるのに
大金をつぎ込んだ。

セレブな
有名芸能人に
プライベートで
飲ませる戦略。

これは、

パパラッチに
盗撮された際や

SNSでレッドブルを
飲んでる姿を
アップする事で
缶が写るからです。

そして、命に係わる
危険な競技の
スポンサーに
積極的になる。

これはクールな

(カッコいいと言う意味で)

イメージを植え付ける。

 

 

 

売っている場所も
オシャレなバーや
カフェに置いてもらい
若者や女性にも
気軽に飲める
オシャレな
ドリンクとして
定着させたんです。

極め付けは
ブリトニー・スピアーズが
ペプシコーラの

広告契約を結ぶ
記者会見の席上で
彼女にレッドブルを
飲ませたんです(驚)

 

ホントにもう

徹底してますよね(苦笑)

 

そして、欧米で
圧倒的なシェアを
獲得した上で
日本に乗り込みます。

CEOのマテシッツ氏は
後に葛藤をしたと

回想していました。

 

 

 

 

エナジードリンクの
発祥の国に行って
自社製品を売るのは
イタリアにパスタを
売り込む気分だよ。

 

そう、こういう

栄養ドリンクって
日本発祥なんです。

なので、ここまで
マーケティングに
自信のある彼も
躊躇をしたと

言うんですね。

でも、みなさんも
覚えているかも
知れません。

他のメーカーの
エナジードリンクは
薬局やドラッグストア
コンビニで売ってた。

でも、レッドブルは

バーやカフェで
売ってませんでした?

当初コンビニでは
セブン・イレブンのみ

取り扱いでした。

 

受講生から↑
訊いたって言わないと
後で叱られるから(弱っ)


そう、日本でも
「場所と価値を変えて」
売っていたんですね。

 

若い人でも女性でも
オシャレな飲み物と
して受け入れたんです。

ええ、奥さん
アナタの場合は
疲れた時には

原材料の所に

スッポン・赤マムシ

サソリ・アリ・ウミヘビ

馬の心臓とか書かれてる

「えっ魔術?これ黒魔術?」

って思うようなドリンク
恥ずかしげもなく
買えるかも知れない。

でもね、若い男子は

レジの女の子に

 

「これ買うという事は・・・

この後ハッスル?

ね?そうなの?
きっとそうよね?

いやんエッチ!」

とか思われん
じゃないかとか
心配するじゃないすか?

 

若い女の子なら
レジのおじさんに

「ほう、お若いのに・・・
あ、そうかそうか?

お相手も若いから
お盛んなんじゃな」

 

とか思われん
じゃないかと
心配するじゃないすか?

 

だから、買いたくても
買えなかった所に
レッドブルキターっ≧(´▽`)≦
ってなったんですね。

 

うん、半角カタカナで
ヤング感出したけど

奥さんわかった?

 

ま、それは置いといて

(オマエが言い出した)
市場と言うのは
作り出す事も
出来るんだって
言う良い例ですね。

まあ、普通に
砂糖とカフェインの
入った炭酸水と
マテシッツ氏自身も
言っていますし、

同業他社は成分や
効き目にフォーカスし
CMを流していますが
勝者はレッドブル。

売れるモノとは
一番良いモノとは
限らないんですね・・・

まあ、商品でも
サービスでも
売る努力と言う
最強のツールを
使った方が
良いと言う事。

ま、ただし
いつも言うけど
その商品や
サービスが
”悪じゃない”
場合の話ですよ。

 

特に心と身体を扱う

商品やサービスは
気を付けましょうね。

 

 

アタチはいるだけでお薬じゃ~♪

 

さて、諸々のコンテンツですが

優待価格は12月中に申し込みと

12月中の振り込みや決済完了

条件となります。

 

正月の餅代だから(笑)

 

ええ、ワタシもコロナ禍で疲弊を

しておりますので(号泣)

 

でも、お一人いらっしゃいますが

どうしでも全額は無理な場合でも

ご相談いただければ対応します。

 

困った時はお互いさま。

 

うちも年末の支払いが多くて困って

おりますのでご無理の無い範囲で

分割とかでもお請けします。

 

ただ、うちも困ってますので極力

年内に多めでお願いします(苦笑)

 

 

週に2回営業をしてるワインバーが

かなり利益の出る感触がありまして

資金調達出来たら正式に店舗を借り

営業したいと考えていますので

この先の2泊3日でのコンテンツの

開催はかなり可能性が低いので

お見逃し無く♪

 

あ、もし資金提供をしてくれて

共同経営者になりたい方がいれば

お申し出くださいね。

 

現場の営業全般はワタシがやって

資金面とお金の管理だけして

いただければ結構です。

 

その代わり、毎月の給料では無く

決算後の利益の中から役員報酬と

言う形にしたいと思います。

 

現在も通常営業はワンオペでして

おりますので今後体系化をして

ワンオペ(一人営業)で出来て

利益の出るワインバーとして

フランチャイズ展開も視野に

入れております。

 

 

 

さて、合宿に関してですがサイトの

更新が出来ずに古い告知内容なので

少し補足させてください。

 

まず、一番大きく困惑されるのは

日程ですよね(苦笑)

 

サイトに表示されているのは

過去の開催日程となります。

 

2022年3月4日から二泊三日の

この合宿は残席2名です。

 

サイト内の日程は無視してください。

 

また、交通宿泊朝晩の食事代は当日

39800円(税込)を実費集金です。

 

お昼ご飯は鞆の浦まで行って

実費で食事をしますので。

 

表示価格は税別でカード決済の時の

手数料は現在は頂いておりません。

 

 

2022年2月12日から二泊三日の

このツアーは残席3名となりました。

 

こちらもサイト内の日程は過去の

日程となりますので無視して下さい。

 

こちらは交通宿泊費食事代は込みで

55000円を集合当日集金です。

 

事前ご神事費用だけ前払いにて

3万円を申し受けます。

 

2022年2月17日スタートの毎月

 

第三木曜岡山開催のこの講座は

残席7名。

 

 

12月中ならあっと驚く優待価格

設けておりますのでお早めに!

 

山陰スピリチュアルツアー

http://erickson-consulting.online/spi_tour/

2021年2月11日(金祝)12日(土)13日(日)

 

この三連休に催行します。

*サイト内の日程は無視ね!

 

前回はコロナ禍平定の為の

ご神事で五万円頂戴しましたが

今回は「お礼参り」と「災害忌避」

の二つのご神事とご祈祷のみ。

 

ワタシがクルマを運転して

少人数で参りますので

お早めにお申し込みを。

 

事前ご神事代のみ先払いで

旅行代金は集合当日現金で

集金させていただきます。

 

ツアーは基本的に実費なので

各種の優待クーポンは使えません。

 

また、本当に久しぶりに

募集させていただきます。

 

BWA連続講座

http://erickson-consulting.online/bwa_basic/

日程は2022年2月17日スタート第三木曜岡山開催

 

2月17日(木)

3月17日(木)

4月21日(木)

5月19日(木)

6月16日(木)

7月21日(木)です。

*サイト内の日程は無視ね!

 

サイト内からお申込みが

出来ませんので最下部の

申し込みフォームから

お申込みください。

 

また、2年ぶりの開催になる

仙酔島ワークショップ合宿

http://erickson-consulting.online/sensuizima/

2022年3月4日(金)5日(土)6日(日)

2泊3日の合宿となります。

 

サイト内の神社参拝は

お参りしますが元伊勢は

今回は行きません。

 

山陰スピツアーで行くので

そちらでお愉しみ下さい。

 

で、今回はコロナの

影響もありますので

特別なクーポンを

ご用意しました。

 

BWA連続講座に

12月中のお申込みで

【BWA10万円割引クーポン】

 

仙酔島ワークショップ合宿に

12月中のお申込みで

【仙酔島4万円割引クーポン】

 

またその両方に

12月中のお申込みで

【両方半額クーポン】

 

いかがでしょう?

 

かなりお値打ちな

クーポンだと思います。

 

BWA連続講座もコロナの

影響を受けて苦しいので

早く開催して欲しい!と

言われていました。

 

講座と合宿でコロナ後を

ぜひ加速させましょう。

 

【お申込みフォーム】

https://ws.formzu.net/dist/S39379637/

 

 

 

災害支援シェアカー基金

http://erickson-consulting.online/sharecar/index.html

ご支援・ご寄付・拡散をお願い致します!


ゆうちょ銀行振替
記号:15450 番号:37202651
名義人名:災害支援シェアカー基金

他行より銀行振込
店名:五四八(ゴヨンハチ)
店番:548 普通預金:3720265
名義人名:災害支援シェアカー基金

 

 

コロナ禍の中だからこそ

正しい知識を学んで
売上や利益を上げる

お手伝いをしたいです。


募集開始しました!

【BWA連続講座開催】

http://erickson-consulting.online/bwa_basic/

 

メルマガ読者になると

あっと驚く優待価格にて
受講出来ますからね。

 

 

 
 

前回は、お断りせざるを
得なかった方もいらした
人気のサービス再募集です。

 

間も無く契約期間終了の為
新たに顧問コンサルティング
サービスの募集を開始します。

 

価値をお金に換える現代の錬金術で加速する

顧問コンサルティングサービス

http://erickson-consulting.online/consulting/

 

中古車販売店集客サービス


http://erickson-consulting.online/carsales/

 

アパレル販売接客集客サービス

http://erickson-consulting.online/apparel/

 

エステ・整体・美容院集客サービス


http://erickson-consulting.online/salon