アナタの所に同業者は来ますか? | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)

ども、退職金が

保留されてないほうの

ミズコウですこんにちは。

 

 

そもそもないからな・・・

 

 

さて、ワタシは

講師コンサル業を

初めてからよく

驚かれる事が

あるんです。

 

ええ、同業者に。

 

それはね、講師や

コンサル業の人が

来ると言う事。

 

そう、いわゆる

同業者がよく

来てくれます。

 

セミナー講師も

本当に多いし

コンサルタントも

コンサルティング

受けてくれます。

 

 

 

 

その理由は

様々なんですが

1つ大きな理由は

ワタシが竹内豊に

そっくりだからでしょう。

 

あ、奥さん

そんな顔

しないで!

 

 

 

 

冗談ですから

そんな顔するの

旦那の前だけに

してください・・・。

 

でね、その理由は

他の人とは違う

と言う理由です。

 

講師業の人や

コンサルタントは

サラリーマンから

なる人が殆ど。

 

その他は士業や

何かの専門家で

ある場合です。

 

そう、よく考えると

自分でビジネスを

した事が無い人

が殆どなんです。

 

 

 

 

そう言う意味で

アパレル販売

飲食店経営

輸入販売業

中古車販売

ネットショップ

講師コンサル業の

全てを自分で始め

結果を出していると

言う事では稀有な

存在なんですね。

 

そう、その実業の

経験があるのが

選ばれる理由です。

 

コンサルタントは

自分のクライアントの

案件を相談して

来たりもします(笑)

 

賢いですよね(爆)

 

自分の技量や

経験だけでは

アドバイスが

出来ない場合も

あると思います。

 

その時にワタシの

脳と経験を使う。

 

同時に自分の

ビジネスの相談も

出来ると言うので

一石二鳥です。

 

 

 

 

講師業の人も

ワタシの講座で

コピーライトが

付いてない所は

パクッて使っても

咎めませんので

よく来ます(笑)

 

ええ、堂々と

同じ資格持った

同業者さん達に

パクリに来たって

言われています(苦笑)

 

知識や情報を

とっても大事に

している人達も

いますけどね。

 

ワタシはそれほど

抱え込みません。

 

一番大事なのは

経験からもたらされる

智慧だと思うから。

 

 

 

 

知識や情報や

ノウハウや

テクニックは

絶対条件として

ビジネスには

必須ですよね?

 

それを知らずに

人に何かを買って

もらえませんから。

 

ま、それも

教えないで

起業支援だとか

名乗ってる先生

多いですけど(笑)

 

営業や販売や

マーケティング

集客などの講座

するのであれば

そこは最低でも

伝えないと価値は

ありませんから。

 

でも、もっと

大事なのは

それを応用して

どういう結果に

なったのか?と

言う経験や事例を

お話ししないと

腹に落ちません。

 

自分のビジネスで

どう応用するのか?

が判らないとそれは

使えませんから。

 

 

 

 

だから、ワタシは

講座やコンサルで

大事にしてるのは

その人の状況や

ビジネスの種類で

応用できる実例を

お伝えする事です。

 

そうする事で

いい話訊いたー!

知らない事知れた!

以上のおみやげを

渡せるからです。

 

その様々な事例や

様々な職種での

経験や実績こそが

同業者に選ばれる

理由なんです。

 

もちろん、様々な

分野の専門家も

国内で一流の人と

繋がっています。

 

 

 

 

 

ま、なので

もしもアナタが

同業者でも

遠慮しないで

大丈夫です。

 

ぜひワタシの

知識や経験

経験と実績を

ビジネスで

使ってくださいね。

 

同じ経験するのに

20年以上かかるので

時間の節約になると

思いますよ。

 

賢明な起業家は

時間とお金は

消費しません。

 

必ずリターンを

得るための投資で

使っています。

 

アナタはセミナーや

コンサルで消費を

していませんか?

 

リターンの得られる

人やセミナーを

選んでますか?

 

そこがビジネスの

センスになります(笑)

 

 

 

 

仕事や人生を
思い通りにする
科学的で再現性のある

ビジネスメソッドで

どんどんお金を稼いで

自分や周囲を豊かに

したい方は他にいませんか?

 

ワタシの

誕生月に際して

逆プレゼントとして

メルマガ読者だけに

ご用意させて頂いた

コンテンツ全部半額の

クーポンも継続して

ご利用になれます。

 

個人向けの講座や

コンテンツは今後

予定してませんので

今のうちに使って

成果を上げましょ。

 

現在、企業向けの

サービスに移行を

し始めていますので

開催を見送っていた

BWA連続講座

 

旧知の知人から

是が非でもそれを

受けたいんだって

リクエストを受けて

限定開催をします。

 

個人向けの講座は

今後予定してません。

 

また、ONLINEでの

コンサルサービス

併用していただく

本気の方には破格の

条件をご用意します。

 

あまりに破格なので

メルマガ限定での

ご案内となります(笑)

 

気になる方は

今すぐご登録を

おススメします。

登録してもらうと
バックナンバーから
優待クーポンを使い
お申込み頂けます。

 

 

エリクソンコンサルティング公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

 

 

おかげさまで

過去最高額の

5月末の税金の
支払いはクリア
出来ました。

6月末は殆ど
支払いはなく
4万円ほどは
残りそうです。

しかし、8月は

車検が一台と

新たに寄付で

いただいた車の

整備もあります。

 

今後も修理や

メンテナンスにも

費用が掛かります。

 

*軽トラ等の貨物は
車検が一年なんです。

 

末永く細々とでも

続けていくので

今後ともよろしく

お願い致します。

 

ありがとうございます!

 

災害支援シェアカー基金

http://erickson-consulting.online/sharecar/index.html

ご支援・ご寄付・拡散をお願い致します!

 

新しい募集は

メルマガ読者に

先にお知らせします。

 

まだ登録を

されてない人は

今すぐご登録を♪

 

各種優待価格なども

ご案内します~!

 

 

エリクソンコンサルティング公式メルマガの購読申し込みはこちら