慌てて○○○しました。 | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)


「慌てて申し込みしました!」


昨日のメルマガと

ブログの記事を見て

慌てて申し込んだ人が

数名いました、、、。


「だって懇親会だけ参加ダメだから!」


最初から、

そのつもりだったと

気づかされてしまう

ミズコウアキヒコですこんにちは!


うん、なんか

嬉しいような

悲しいような、、、、


まあね、

逢いたいって

思ってもらえて

いるんでしょうから

それはそれで

よしとしましょう(笑)


あ、まだ各会場で

お席あるので

お越しくださいね!


もう明日の朝から

出発しますので

今日のPM20時以降

返事も出来ませんから

最悪当日いきなり

来ても大丈夫です。

たぶん(コラー)


まあしかし、

懇親会だけ

来てくれるのも

嬉しいもんです。


前にも

遠くだろうが

高額だろうが

「お金と時間を使おうと思える」

なんていう事を

言われた事も

ありましたので

それもまた

とっても嬉しいですねー。


懇親会からとか

ツアーからとか

デビュー(?)の人も

結構いますしね。


まあしかし、

どこかで逢って

コンサルじゃなく

何か仕事の事や

プライベートの事を

相談されたって

お金頂くときと

違う事言うワケじゃ

ありませんけどね(苦笑)


ワタシの言う事は

同じような内容でも

お金を払った時と

払ってない時って

聞く側の「姿勢」が

違うんだと思います。


企業でも個人でも

顧問コンサルを

お受けする際には

予めお話をじっくり

聞かせてもらいます。


極端な話し、

事前に無料で

お話するだけで

解決したりする

場合もあります。


そんな場合には

コンサルは継続せず

「がんばってねー!」

で終ります(笑)


それで業績や

気分も上がって

また元気に仕事や

人生を楽しめれば

それで良いと思います。


最近多いのは

「モヤモヤする」

「何していいか判らない」

なんて感じの

ご相談多いねー(苦笑)


原因を探ると

昨今の経済状況や

震災の辺りから

なんだか知らないが

モヤモヤすると

言う人が圧倒的。


うんでもね、

そんなのは

当たり前だから(笑)


未曾有の不況と

未曾有の天災に

見舞われていて

普通の精神や

価値観を保てる

人なんてのは

そうそういませんて(苦笑)


なので、

そういう時には

「ボクもですよ!」

って言う(笑)


売り上げや

利益が下がり

追い討ちを

掛けるみたいに

震災があり

原発事故があり、、、


そんな中で

価値観が揺らぎ

何が正しいのか

判らなくなり

世の為人の為に

何が出来るのか?

なんて考えると

壮大すぎて

「自分には出来ない」

なんて落ち込みます(苦笑)


何して良いか

判らないのも

ワタシも同じです。


でもね、

とりあえずは

慌てても

焦っても

何も変わらない。


悩んでいても

実は何にも

考えて無い事が

多いじゃない?(苦笑)


善後策を

練ってるんじゃなく

「ああなったらどうしよ?」

「こうなったら大変だ!」

「そんなになったらダメだ!」

まだ起きてもない

暗い出来事に

心を支配されてるだけ(苦笑)


そして、

頑張り屋で

マジメな人は

休みもせず

遊びもせず

目の前の仕事を

がむしゃらにする。


そして、

成果が出ずに

疲れ果てる(涙)


そんな人多いです。


そんな人には

一番効果的なのは

「一休みする」

と言うのが一番。


ワタシの案件は

お話した結果

「休みなさいよ」

が結構多いな(苦笑)


ええ、

アナタもアナタも

そこのアナタも

「まずは休もうよ」

でしたね(爆)


ゆっくりして

何も考えず

好きな場所で

好きな事をする、

ないしは何もしない(笑)


そうすると、

思いがけず

やりたい事や

するべき事が

ひょんな所から

浮かんできます。


出来れば、

テンションが上がり

仕事も人生も

調子が良い時

好きで行ってた場所

好きで食べてたモノ

好きで通ってた店。


そんな事を

意識してみてください。


五感を使って

その場や

そのモノや

その状況を

味わってみて

みると良いです。


その頃は

どんな気持ちで

仕事してたか?


何を目標に

がんばってたか?


どんな気持ちに

なりたいと

思っていたのか?


それを思い出して

みてくださいね。


それが今は

変わってしまい

ダメになってるの?


それとも、

経済状況や

震災などで

世の中の

マインドが

そうなんだろうか?


そうだとすれば

自分でどうしようも

出来ないことを

悩んでも仕方が無い。


デフレを

カウセリングや

心理療法や

シータ波や

レイキで直す事は

出来ませんから(苦笑)


でも、

セラピストや

ヒーラーの人は

人の心の事や

身体に関しては

直してあげるのは

出来ると思います。


コンサルや

カウンセラーは

話を聴いて

上げられると

思うんです。


そう、

自分に出来る

ことをするしか

ありませんから(苦笑)


リラックスして

気分の上がることを

心がけないと

いいアイデアや

やる気なんて

出てきません(笑)


下手の考え

休むに似たり

なんて言いますが

どうしようも

無いこと考えるなら

休んだほうが

良いですよ(笑)


まずは自分が

リラックスしないと

仕事も人生も

上手く行きません。


だから

無理してでも

休んで遊ぶ♪


うん、これは

いい言い訳だ(爆)


あ、ちなみに

会社の上司に

「カミサマが言ってた」

って休暇を取ると

休み明けには

座るイスが無い

恐れがあるので

おススメしません(爆)



アタチも休もうっと♪

ナウでヤングな大人の為の心理学


ペタしてね    読者登録してね




BWA説明会&グループコンサル募集開始』

http://erickson.am/news/post-6.php


11月21日&22日東国三社巡りツアー

http://erickson.am/news/tougokusansha.php


『11月24日イノチネプロジェクト講演会in東京』
http://erickson.am/news/post-8.php


『ビジネスウィザードアカデミー東京2期募集開始』

http://erickson.am/news/bwa.php


『スタートアップ合宿in諏訪募集開始』

http://erickson.am/news/201221819in.php



※昨今、アメブロの削除が

多いと聞いておりますので、

講座やツアーの優待価格

優先案内を差し上げるメルマガに

登録をしておいてくださいね。


※過去に当社主催の講座や

ツアーに申し込みをしたり

お問い合わせいただいた方は

すでに登録済みです。


http://erickson.am/mail/


順次合宿や連続講座の

優待価格での先行案内

差し上げたいと思いますー