みなさん、ありがとう! | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)


昨日の記事でたくさんの
メッセージ、メール、電話、コメントを
いただきまして、ありがとうございます!

急な事で、てんてこまいでして(苦笑)
お返事も出来ずにすいません。

亡くなった母親は、生前にうちの奥さんに
「こじんまりと、実家のように神式(神道)で」
と言う質素な葬式を望んでいたそうです。

実の息子は聞いてませんが(苦笑)

実家が、島根県の隠岐島出身ですので
出雲大社さんが結婚も葬式もするそうです。

なので、友人の吉備津彦神社の
神職にお願いして、年末押し迫った
一番忙しい時期に、ご無理を言って
神式にて、執り行う運びになりました。

先ほど、用事で会社に戻りまして
PCを開いてみると仲良しの仲間から、
お悔やみを言いたい人もいるだろうから
「日時と場所くらい教えてあげないと!」
と、お叱りを受けまして(苦笑)

故人が、こじんまりとした家族葬を
望んでましたので、特に誰にも
お知らせはしておりませんでしたが、
一応お知らせしておきます。


〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2丁目11-1

086-245-4444

株式会社セレマ岡山ロイヤルホール
http://www.sougi-bon.com/okayama/sougisha/20002/

母、水河順子の葬儀は神式(神道)にて
下記の通り行います。

お通夜 12月30日 午後18時~
告別式 12月31日 午前10時~

喪主 父 水河道博


本人の生前の希望で、質素でこじんまりと
執り行いと思いますので、
みなさまのお気持ちは、想ってくださるだけで、
またコメントやメッセージで充分でございます。

何卒、お気遣いのないようにお願いします。

みなさん、ホントにありがとね!

また年が明けたらお逢いしましょう!!