こんばんは



初めましての方も
いつも見て下さっている方も
ご訪問頂きありがとうございます
読者登録やいいね、コメントも本当に嬉しいです



今日は午後から雨予報だったので
昨日初おろししたバッグから
コーデを考えました



{7059FE9C-053D-4497-96F5-53E700735119}



★Tシャツ→UNIQLO
★シャツ→LOWRYS FARM(アウトレット)
★パンツ→Not FM(THREE RINGS)
★靴→CONVERSE
★バッグ→Not FM(THREE RINGS)



{44267CFB-30E5-4829-B463-F5B3E0652DD7}



今日のような雨予報の時こそ
本領を発揮するビニール加工バッグ



が‼︎
昨日も今日も雨予報なのに
全く雨に濡れることはありませんでしたチーン



でもこれからの季節だと
雨の日だけでなく
海やプールにも使えるかなと思います



{8C03B3B7-EFD8-41B4-9866-8F402AEB5DA4}



まだ今日で2回目なので
ペーパーバッグのシワは目立ちませんが、
たくさん使い込んで
味を出したいと思いますウインク



そして
このバッグに合わせたら可愛いかも…
と思っていたCONVERSEを
久しぶりに履いてみました



{7FB6A2FF-E5EB-4859-AB9A-BE5B6CB0FB69}



雨予報なのに白のCONVERSE
という感じですが
一番雨が染み込んでくるつま先が
ラバーだから大丈夫‼︎
…と強気で攻めてみました真顔



最近めっきり履く回数も減っていましたが、
何かを購入することによって
眠っていたものが復活するのって
嬉しいですよね~
そこからまたマイブームになることも多々あります…



スタンスミスとは違う可愛さがあって
またCONVERSEが復活の予感



ボトムスは雨対策も兼ねて
アンクル丈のスキニーパンツにしました



{00737E44-6F45-4368-AFB7-690943B30A73}
画像はTHREE RINGSさんよりおかりしました



こちらもバッグと同じNot FMのもので
最近お気に入りのパンツです



会員登録で500ptプレゼント、
そして6/30までは10%OFF&送料無料中です




トップスはパックTの上から
とろみ素材のカーキシャツを羽織りました



{3CC17149-AB16-4551-9446-8B64678B52F4}



バッグのベージュに
カーキをプラスしたら可愛いだろうな~と
これもやってみたかった組み合わせ



本当は
カーキのパックTを合わせる予定でしたが…
あれ⁉︎無いんですけど‼︎
と朝からプチパニックに



よーく考えてみたら
去年欲しくて結局買わなかった物を
買った気満々でいたようですチーン
私、ヤバいかも…



まだまだ今年も活躍しそうなパックT



迷ってないで今年こそは買いたいと思います



そしてアクセサリーは
撮り忘れてしまいましたが、
こちらのコンチョ付きレザーブレスでした
カーキのパックT1枚で着るよりも
こっちの方が良かったかなと思ったりした
今日のコーデでした



…………………………



そして今日は
楽天スーパーSALEのポチ品が届きました



まずはこちらのビーチサンダル



何でもっと早く買わんかったんやろ…と
思うほどの可愛さデレデレ
足が浮腫んでいたので着画は控えさせて頂きます…



グレーとブラックを2足買いしましたが、
それぞれの可愛さがあって
どちらも大満足



足のサイズが23.5cmなので
ぴったりめに履けるように
少し小さめの22-23cmを購入しましたが
ジャストサイズでした
踵はちょうど、先は少し余る程度です


同じショップで一緒に購入したタンクトップ





軽く前だけインするのにも
ちょうど良い着丈が◎



カラーも豊富なので
また欲しい色が増えた時には
こちらで買い足したいと思います



今回のスーパーSALEでも
いいお買い物が出来たな~と思いつつも
次に気になるのが
SHOPLIST×docomoのキャンペーン



{DA94FAC0-05CC-42A1-A0EE-86D3A1045A2F}



毎週土曜日はd曜日ということで
私、明日は参戦します真顔



{34091DCC-6B7A-4E3E-942E-0DF18C92CCC3}



この2つのキャンペーンが
一緒に使えるのが明日のみなので
docomoをお使いの方はぜひ



お支払い方法をdケータイ払いにするのをお忘れなく





今日も長くなってしまいましたので
昨日の面白かった話は
またの機会にさせて下さい



では、
今日も1日お疲れ様でした