こんばんは。

 

今日、保育園からの連絡で

月曜まで怪獣息子とマンツーで過ごすことが

ほぼほぼ確定しました。

 

くっそー!!!!

台風!!!!!

 

早く通り過ぎろ!!!!!

月曜の朝から

ぴかぴかに晴れろっっ!!!

 

・・・本当の気持ちは常に自己中

りんごです。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

深夜投稿した前記事

ぐりちゃんの推しメン

コバマス受講中の楽くんがコメントをくれた。

 

 

 

そのコメントを読んで

私は

 

 

あ~、

本当に私ってば

私のこと置き去りにするの得意だな~って

 

 

そう思った。

 

 

その時に素直に思ったこと、

直感でも、大切にしようと思ってる

 

って楽くんがコメントに書いてくれたんだけど

 

 

その時に素直に思ったこと

 

 

って

なんだろう・・・

 

ってなっちゃうんだよね、私。

 

すぐ。

 

 

いや、

 

嬉しい!

 

は、わかる。

 

 

でも、

なんかもやっとした不快を感じたときの感情って

その気持ちそのものになんて名前をつけていいかわかんなくて

取り扱えないの。

 

 

いやだ

きらい

かなしい

さみしい

おこってる

 

 

たぶん、そういうものだと思うのだけど

なかなか手に取れないの。

 

たぶんそれは

手に取ったらカタチになってしまいそうだから。

 

カタチになってしまったら

感じてしまうから。

 

感じてしまったら

自分があっという間に壊れてしまいそうだから。

 

怖くて不安で

心許なくて

自分の居場所を失いそうだから。

 

 

でも、

今まで自分が生きていきにくいと感じていたのは

こっち側の感情を

努力と根性とエセポジティブシンキングで

封じ込めていたからだってことは

 

もう

痛いくらいわかっている。

 

ぁイタタタタタタタ!!!!!

ってなるくらいわかってる(笑)

 

 

だから

私も

楽くんの真似をして

 

その時素直に思った事を

まず、感じてみようと思う。

 

 

どんな感情も

どんな思いも

 

まずは、感じる。

 

それは誰かに伝えるためじゃなくて

 

私が

私を知るために。

 

私が私をしっかりと見つめるために。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

・・・なんて書くのは簡単だけど

本当は超絶怖い。

 

こういうとき私は

「心屋なんて知るんじゃなかった!!」

「心屋知る前の自分に戻りたい!!」

 

って

すぐ逃げたくなる(笑)

 

 

でもさ、

きっとそれができる自分になったから

こういうお試しがくるんだよね。

 

そう、信じよう。

 

 

私の

本当の

素直な気持ちはいったい何だ。

 

 

まずは私を見てあげよう。

(Photo by かずよん