皆さまこんにちは~(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★


楽しかったお正月休みもおわり。

今日から本格的にお仕事ですねぇ~(´□`。)


皆さまのお正月休みはいかがでしたでしょうかはてなマーク


わたしは完全な寝正月でしたぁ~ヽ(゜▽、゜)ノウヒャヒャ~~~~

まぁ、それでも実家(矢印もちのろんで自分の。旦那は単身里帰り)に帰ったり、

友人と新春ランチに久々に銀座に繰り出したりしておりました。


それにしても、久しぶりの銀座。

ランチはいつも同じお店が多かったので、今回は新規開拓をゆび

と、食べログなどで調べたのですが、いかんせん世間さまはお正月休み。


良さげなお店が多々あれど、営業しているお店はほとんどなく。。aya


結局、お正月でも営業しているのはホテル内のレストランか、デパートに入っているお店くらい。。


そんな狭い選択の中で今回訪れたのが、昨年あたり大幅に改装をした

銀座三越のレストランフロア12Fにあるル・ブール・ノワイゼット・トウキョウ


なんでもネオ・ビストロと呼ばれるお店で、食べログでは新春特別メニューとして、

通常5,000円のランチコースが4,000円で頂けるという・・・

お得(はてなマーク)なコースが出ていたのでそちらを予約。


って・・・にゃアウ?

お得っていってもかなりお値段お高めなんだけど。。


まぁ、友人とランチするのも久しぶりだし、いっかぁ~ということで行ってきましたぁ~トコトコ


コースはオードブル、メイン、デザートをそれぞれ3種類ほど用意されたお皿から各1皿チョイス。


驚いたことに、わたしが選んだお皿全部が友人と同じ。


まず一皿目の前菜はスモークサーモンとビーツの色鮮やかな見た目、

とてもインパクトのあるお皿。



美人塾~エピキュリアンのススメ~-NCM_0082.JPG


見た目はとても鮮やかでインパクトがあるのですが、お味の方は・・・というと、

良くいえば素材の味を活かした優しい味。


そしてメインの前に出されたのがインゲン豆のポタージュこれ↓これ↓



美人塾~エピキュリアンのススメ~-NCM_0083.JPG

見た目はイマイチですが味はGOOD♥akn♥

滋味あるお味でわたしの中ではこのスープがコースの中で一番おいしかったですはーと


そしてメイン。



美人塾~エピキュリアンのススメ~-NCM_0084.JPG

イベリコ豚のローストビックリマーク

3㎝はあろうかという厚さビックリマーク

お肉のこの分厚さにもビックリ(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙なんですが、そのお肉がまた柔らか~いのっビックリマーク

そして、さすがドングリを主食とするブタぶたちゃんさんです。

脂の部分がブタ臭くなく、なんだか香ばしささえ感じます。


しかし・・・かなりの量です。

男性でも十分満足いく量。

お正月の料理で食べつかれた胃には結構、ヘビーです。


そして、デザート。



美人塾~エピキュリアンのススメ~-NCM_0085.JPG

マロンとショコラのパフェ。



ショコラがとても濃厚でマロンがどこにあるのか全くわかりませんでしたぁ~(^▽^;)アハハ~


このあとお茶(コーヒー、紅茶、ハーブティーのいずれか)に

さらに小菓子(この日はプチサイズのマドレーヌとココナッツをまぶしたマシュマロ)が付きました。


かなり量多めのガッツリランチ。


あまりの量と、お肉やショコラの重さでこの日の食事はこれ1食のみでした。


コースだったので、久しぶりに会った友人とたっぷりとおしゃべりもできて、心もおなかも大満足はーと


久しぶりの銀ブラでブルガリのビルに巨大なヘビを発見目ビックリマーク



美人塾~エピキュリアンのススメ~-NCM_0081.JPG

今年の干支が巳だからはてなマーク


因みに、そばにいた人たちの会話によると、このヘビ、夜は光る(イルミネーション)のだそうです。


この日はとても寒かったので、早めに帰ってしまったから光るヘビは見られず。。


それだけが少々心残りだったけど、久しぶりの銀座、楽しかったです音譜