先日のことなんですが・・・


ひっさびさに、もぅ、かれこれウン年ぶりに9時近くまでの本格的な残業をしましてん。


ここ数年は鐘とともに去りぬ・・・で終業時刻ピッタリに

スタコラサッサダッシュと帰っていたんですがねぇ。。(〃´o`)=3 フゥ


先日は久しぶりにそうもいかなくて。。


それも元凶は派遣先の上司の手際の悪さっ!!


10日ほど前に、


○○日に○○を提出するから


とまるで独り言のようにぼそっ顔と言っていて。。

それで1週間も前にその時言われた、必要なモノ一式、

あるだけ全部をチェック用にまで完成させて


今ある資料でできる全部です。チェックお願いしてます。


って言って出したのに・・・


見事に1週間、放置されて前日になってから思い出したように、イヤ完全に思い出して、

突然チェックを入れ始めたんですゎパー


で、


コレ、今日中に直して


って。。。。。。お?。。。。。。


まぁ、そんなカンジで結局、9時近くまで残業をするハメになったんですがね、

なんというか・・・

わたし自身の精神状態が依然と比べて、

まるで別人のように変わっていたことに気づきましてんビックリマーク


『わたしの履歴書』シリーズ(記事はコチラ) でも書きましたが、

7,8年程前に携わったプロジェクトがそれはそれはヒドく大変あせるなところでして。。


仕事量もハンパないのですが、それ以上に

直属の上司が男性の更年期障害を患っているようなカンジの人で、

常にその上司(の機嫌)に振り回される状況で、毎日怒り爆発爆弾ビックリマーク


わたし・・・

他人の都合で振り回されたりだの

他人の尻拭いだの

が何よりも嫌いなんです!!


だから、前の職場の上司のように、客先にエエ格好しぃ~ののしわ寄せで

余計な仕事が増えたり、

上司の不手際の尻拭いで残業を余儀なくされたり・・・

というのが本当に許せなくて。。aya


その当時は毎日、キーキー凸(`△´#)凸キル ユゥゥゥ!!って怒りまくっていましたんです。


で、先日。


その時と同じように、上司の不手際による急な残業。。


当然、怒り心頭になるかと思いきやsao☆おおビックリマーク


ナントォお~sei!?


全く怒りが沸くこともなくビックリマーク

心に波風波が立つこともなくビックリマーク


ただ、


あぁぁ~~~今日、帰りにスーパーに寄ろうと思っていたのになぁ~

この様子ぢゃ、スーパー閉まっちゃっているなぁ~


なんてことが頭に思い浮かぶだけで、目の前に山と積まれた仕事を淡々とこなすだけ。。


だったんです指紋!!


w( ̄o ̄)w オオー!


心の中は至って平静&平穏


そーいえば、バシャールが言うには、


起きる出来事、体験する現実というのは常にニュートラル(中立)で、

わたし達がそれに対して勝手にネガティブ、ポジティブの意味合いをつけるだけ


なのだそうです。


つまり・・・

今回のように、上司の不手際が原因で残業をしなければならなくなった。

ということも、自分の心に全くなんの引っ掛かりがなければ、

ただ、残業が発生した

という事実だけが現実としてあるだけ。


なんだけど、ソコに引っ掛かりがあるととたんに


なんでわたしがこんな目に\(*`∧´)/ ムッキー!!


となる。。


その引っ掛かりというのが、実はわたしの場合、先日、発見した(記事はコチラ)

無力なわたしでいたい

ということから起因していたわけ。


だったんですゆび


他人に振り回されるのがイヤビックリマーク


他人の尻拭いをするのがイヤビックリマーク


他人のペースに巻き込まれるのがイヤビックリマーク


というのをよくよく辿っていけば、


常に自分が状況をコントロールしたい


という気持ちが強くて、その気持ちも結局は


自分が状況をコントロールできないと、自分に被害が降りかかる


という不安や恐れから起因していて、


それもまた、元はと言えば、


自分は無力なんだ


という思いが根底にあってソコからきているわけで。。


で、自分は無力なんだ、という思いは結局のところ、

自分が無力でいたいって思いから来ている。。


いま、その部分をやっと自覚できて、できる限り、思いつく限り、

自分で無力でいたい自分を癒していて。。


今回はその成果が出たのかなはてなマーク


そう、実感できた出来事でしたラブラブ



でも、残業はもぅいいですaknsei