皆さまこんにちは~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノコンチャ!!


今日は『エゴの解放』の続きではなく、先日、改めてわかった大きな気づきをシェアしたく、そのことを今日は書いていこうと思います。


きっかけは、先週UPした『エゴの解放』の記事に入れられたあるコメント。。。


そのことを未だ、引っ張るつもりはないのですが、でも、そのコメントを巡ってチョットした諍い(はてなマーク)があって、そのことがきっかけで、わたし自身、自分の内面と向き合い、本当にたくさんのことに気づくことができました。


その一部はわたし自身とこのブログの今後の指針となり、そのことについては前回の記事の冒頭で決意表明をいたしました。


で、今回はさらに先日のことからわたし自身が学んだ、とても大きな気づきのお話を。。。(✿◕‿◕)ノ



それは、タイトルにあるとおり


応じるということ


です。


今迄、わたしはブログに来て下さる全ての方に対して、また、リアルにお会いする方ももちろんですが、


チューリップ赤出会う出来事、人は全てが必然である


チューリップ紫だから、結ばれたご縁はどのようなものでも大切にしないといけない


そう思い、そのご縁を大切にすることが『応じる』ということだと思っていました。


コレは確かに間違いではありません。


でも、大切にする、ということの意味と、応じ方を完全に履き違えていました


今回のことはまさしく、その履き違えたわたしの勘違いから起こったもの。


初めてコメントを入れてくださった時から続く、記事の内容を全く読んでいないことがありありとわかる、見当違いのコメントに対してわたしは


これも何かのご縁だから


きっとこれもわたしにとって意味のあることなんだ


と、思い、今の今迄きてしまいました。


確かに、意味のあるご縁でした。



でも、それは決して


意味のあるご縁は持ち続けないといけない


ということではなかった。。。


応じるということは、一度手にしたものを大事に握りしめ続けることではなかった。。。


意味のあるご縁だから、といって握りしめて、手放さなかったのはひとえにわたし自身の持つエゴ。


恐れからでした。


ここでお断りをしたらなんて思われるのだろうはてなマーク


悪く思われたくない


単に、この恐れから手放せずにいただけでした。


意味のあるご縁だから、大切に受け入れて


そして、そのご縁が自分の思い(心)とは違うなら、自分の心を確認できたわけで、そのことに感謝して手放す


これが、本当の意味で『応じること』なんじゃないかなはてなマーク


と、いまのわたしは思います。


いまのわたし、というのは今の段階での思い、ということで、また経験を積めばもっと違う意味を受け取るのかもしれませんので。。。



とはいえ、相手の気持ちを損ねずに、自分の心をうまくお伝えしてお断りする、

というのも中々難しいものですね。。。(ㆀ˘・з・˘)ウ~ン








日々精進あるのみですね(・ω・)/