さらりごはん流 アシ・パルマンティエ | 青木美加《大阪/堀江》薬膳×重ね煮 | さらりごはん料理教室

さらりごはん流 アシ・パルマンティエ

さらりごはん-11.05.08ポテトグラタン1

GWの最終日、昨日は母の日でしたねカーネーション
いつもの実家のお祝いディナー用に
アシ・パルマンティエ作りましたよありがちなキラキラ
アシ・パルマンティエ(Hachis Parmentier)は
マッシュポテトとひき肉で作るグラタンでフランスの家庭料理の定番です。
本来は生クリームにバターがたっぷり、牛ミンチ使用ですが
ここはさらりごはん流アレンジ。

1)蒸してマッシュしたじゃがいもに豆乳、オリーブオイル、ほんの少しのバターを加え
塩コショウで調味しマッシュポテトを作ります。

2)茹でたエンドウ豆をこちらもマッシュしてピュレにします。

3)玉ねぎと鶏ミンチを炒めた処に赤ワイン、リブレパウダーを加え
ねっとりした状態まで火を通し塩コショウナツメグで調味します。

4)耐熱皿に薄くオイルを塗り1)、2)、3)、1)の順に敷き詰め
表面に型を着け最後にエダムチーズ(グリエールでも)を擦り下ろしてトッピング。
後はオーブンで焼くだけです!


焼き上がはこんな感じです!

さらりごはん-11.05.08ポテトグラタン2

父はバターの風味が大好きなのでほんの少しバターを加えます。
それだけで100%オリーブオイルと全く違い満足度が増すんですよ肉球 good!!
もちろん100%オリーブオイルでもOKです。
お味を例えれば焼いたコロッケみたいなおんぷ♪
豆乳やオリーブオイルを使用しているので仕上がりが軽く
見た目はボリュームが有るのにもたれないGOOD

以前にアップしたのはこちらレシピ
レシピの違いを比較すると進化してて面白いな~!


まだ片手が不自由なので出す母との共作となりました。。。

いつもありがとうニコちゃん






5月の
さらりごはん料理教室はこちら右矢印

$さらりごはん-ごはん2小

美味しくて身体に嬉しいレシピで
皆さんをお待ちしています
一緒にお料理しませんか?ニコちゃん 






   にほんブログ村 料理ブログへ   banner_02.gif

Please click!↑
応援クリックお願いします!