レンタルオフィスの秘書ブログ~季節外れ!?の海~ | レンタルオフィス「アントレサポート」の秘書ブログ
9月も半ばというのに、いまさらながら、今年初の海に行ってきました海



千葉の九十九里浜です海

銚子から太東まで、全長約70km程の海岸には、いくつもビーチが存在します。


今はもう寒いので、海水浴をするわけにはいきませんが、皆さんサーフィンを楽しんでいらっしゃいました。


ただ、この日に多かったのは、こちら。





皆さん、ご存知ですか?



これは、




「カイトサーフィン」



というマリンスポーツです!!



カイトという凧のようなものを用いて、ボードに乗って水上を滑走したり、ロールしたりするようです。


色とりどりのカイトが海と空に映えて、とってもキレイでしたキラキラ


海も裸足でバチャバチャする程度なら、気持ちよかったです。


何より、先週末はキレイに晴れてくれたので、海が本当にキラキラしていました★




私は育ったところも海の近くで、通っていた高校は道路を1本挟んで海!!


というような場所でした。


体育の時間に海で遊んだり、学校帰りにみんなで海に行ったりしていたので、海は身近な存在です。

大人になってから中々海に行くことはなくなってしまいましたが、やっぱり癒されますね!!


寒すぎず、暑すぎず、人も少ないのでお勧めです( ´艸`)Wハート